ゴールデン・シュリンプ。

PCWP @cook_40036551
紹興酒をたっぷり使ってカリッとサクサクの衣にする新製法天ぷら。
このレシピの生い立ち
苦手なテンプラをいつも失敗なくかりっとふんわりと仕上げられるように材料で工夫してみました。
ゴールデン・シュリンプ。
紹興酒をたっぷり使ってカリッとサクサクの衣にする新製法天ぷら。
このレシピの生い立ち
苦手なテンプラをいつも失敗なくかりっとふんわりと仕上げられるように材料で工夫してみました。
作り方
- 1
エビは殻をむき、背ワタをとり、腹側に2本切り込みをいれる。紙タオルで水気をよくふき取っておく。
- 2
鍋にたっぷりの油を入れて、180度になるまで熱する。
その間に衣を作る。 - 3
衣を作る。
ボウルに薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせておく。
別ボウルに紹興酒、酢、水を加えて混ぜ合わせる。 - 4
紹興酒液の入ったボウルに粉類の入ったボウルを入れて、ざっくりと大きく全体混ぜ合わせる。(混ぜすぎないように)
- 5
油が200度になった時点でエビに4の衣をつけて、準備した油鍋に入れて、コンガリとキツネ色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
衣は事前に作らずに揚げる直前に用意すること。
紹興酒以外にもウオッカや泡盛などアルコール度の強いお酒で代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18426382