I LOVE三重☆伊勢~タレで半熟煮玉子

新三茄々
新三茄々 @cook_40106215

I LOVE三重シリーズ(笑)第二弾!
伊勢うどんのタレで簡単料理☆
写真はスプーンで切ったので少し汚いですが…
このレシピの生い立ち
煮豚がおいしかったので、煮玉子にも挑戦☆
家族にも彼氏にも大好評でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. ★伊勢うどんのタレ 1人前分
  3. ★顆粒昆布だし 小さじ1(メーカーによって調節)
  4. ★砂糖 大さじ1(お好みで増減)
  5. ★水 1カップ

作り方

  1. 1

    卵を茹でる。
    沸騰したお湯に入れて5~7分程で半熟になります。
    茹で上がったら水で冷やし、殻を剥いておく。

  2. 2

    鍋に★の材料を全て入れ、火にかけ煮詰める。
    だし、砂糖で味を調節し、好みの濃さになったら火を止めて荒熱をとる。

  3. 3

    そこの深い容器に殻を剥いた卵を入れ、そこに荒熱をとったタレを入れる。

  4. 4

    冷蔵庫で4時間以上冷やして完成。
    ※冷やす時に、たまに卵の位置を動かすと、ムラ無く味がしみ込みます。

コツ・ポイント

水は1カップにしましたが、あらかじめ容器に水を入れ大体の量を確認しておくと、卵を浸ける時に失敗しません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新三茄々
新三茄々 @cook_40106215
に公開
三重県出身、大阪在住の大学生。             一人暮も二年目に突入しました。 これからもどんどんレパートリーを増やすぞ!(σνσ)b              最近やっとデジカメ買いました☆
もっと読む

似たレシピ