ちょいピリ辛♡とろ〜り半熟煮卵(味玉)

sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054

ほんのりピリ辛です(笑)

少し甘さを加えた昆布つゆが
半熟卵に染み染み旨旨〜♡
このレシピの生い立ち
激辛大好きな私ですが…何回作っても辛さが抑えられてしまいます。
ならば案外万人ウケするのではと…
ほんのりちょいピリ辛に変更(笑)

ちょいピリ辛♡とろ〜り半熟煮卵(味玉)

ほんのりピリ辛です(笑)

少し甘さを加えた昆布つゆが
半熟卵に染み染み旨旨〜♡
このレシピの生い立ち
激辛大好きな私ですが…何回作っても辛さが抑えられてしまいます。
ならば案外万人ウケするのではと…
ほんのりちょいピリ辛に変更(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (M玉) 5個
  2. 昆布つゆ(3倍濃縮) 大さじ5
  3. ◆みりん 大さじ1
  4. ◆白だし 大さじ1
  5. 大さじ4
  6. ◆赤唐辛子(乾燥) 5本
  7. 〜辛さをもう少し欲しい時〜
  8. ラー油 大さじ1〜
  9. コチジャン 大さじ1〜
  10. 等入れてみてください♡

作り方

  1. 1

    乾燥の赤唐辛子は種を取り除き適当にちぎっておきます。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし沸騰したら卵(冷蔵庫から出したもの)を入れ7分茹でます。
    黄身が中心に来るように時々箸で転がして下さい。

  3. 3

    殻を剥いたゆで卵と◆の調味料、水、赤唐辛子をビニール袋に入れます。

  4. 4

    空気を抜いてビニール袋をしっかり結んで冷蔵庫へ!

    卵がすっぽり入る容器に入れると全体に漬け汁行き渡ります。

  5. 5

    オススメは2日目です!
    とろ〜り半熟の黄身にも味が染みて
    一段と美味しくなります♡

    ウケ狙いでこんなトッピングもw

  6. 6

    煮卵はほんのりとした辛さです。
    物足りなさを感じた時は漬け汁を黄身めがけてかけてお召し上がり下さい♬

コツ・ポイント

○赤唐辛子を加えた 昆布つゆを舐めるとかなり辛いですが…卵はほのかな辛さです。
赤唐辛子の種類によって違いがあったらごめんなさい(>人<;)
○漬け込んだ煮卵は冷蔵庫にしっかり保存して4日以内のお召し上がりをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054
に公開
働く主婦してます╰(*´︶`*)╯♡毎朝③個のお弁当作りと夕ご飯作りに追われながら慌ただしく1日が終わります・・。おしゃれなレシピは苦手で庶民派キッチンを目指してます♡¸¸♬*゜2014年キッチン開設しました!クックパッドレシピ本やYahoo!トップページ等掲載させていただき感謝でいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ