ちょいピリ辛♡とろ〜り半熟煮卵(味玉)

sunsunよっぴい @cook_40055054
ほんのりピリ辛です(笑)
少し甘さを加えた昆布つゆが
半熟卵に染み染み旨旨〜♡
このレシピの生い立ち
激辛大好きな私ですが…何回作っても辛さが抑えられてしまいます。
ならば案外万人ウケするのではと…
ほんのりちょいピリ辛に変更(笑)
ちょいピリ辛♡とろ〜り半熟煮卵(味玉)
ほんのりピリ辛です(笑)
少し甘さを加えた昆布つゆが
半熟卵に染み染み旨旨〜♡
このレシピの生い立ち
激辛大好きな私ですが…何回作っても辛さが抑えられてしまいます。
ならば案外万人ウケするのではと…
ほんのりちょいピリ辛に変更(笑)
作り方
- 1
乾燥の赤唐辛子は種を取り除き適当にちぎっておきます。
- 2
鍋にお湯を沸かし沸騰したら卵(冷蔵庫から出したもの)を入れ7分茹でます。
黄身が中心に来るように時々箸で転がして下さい。 - 3
殻を剥いたゆで卵と◆の調味料、水、赤唐辛子をビニール袋に入れます。
- 4
空気を抜いてビニール袋をしっかり結んで冷蔵庫へ!
卵がすっぽり入る容器に入れると全体に漬け汁行き渡ります。
- 5
オススメは2日目です!
とろ〜り半熟の黄身にも味が染みて
一段と美味しくなります♡ウケ狙いでこんなトッピングもw
- 6
煮卵はほんのりとした辛さです。
物足りなさを感じた時は漬け汁を黄身めがけてかけてお召し上がり下さい♬
コツ・ポイント
○赤唐辛子を加えた 昆布つゆを舐めるとかなり辛いですが…卵はほのかな辛さです。
赤唐辛子の種類によって違いがあったらごめんなさい(>人<;)
○漬け込んだ煮卵は冷蔵庫にしっかり保存して4日以内のお召し上がりをオススメします。
似たレシピ
-
-
-
カレー研究会の赤ワイン半熟煮卵味玉だよ! カレー研究会の赤ワイン半熟煮卵味玉だよ!
一条もんこ先生主宰カレー研究会での研究報告をします!今回はカレーではなく赤ワインで漬けた半熟卵!味玉!鮮やかな色だよ! しるびー1978 -
-
半熟煮卵好きの〈簡単半熟味玉・味付け卵〉 半熟煮卵好きの〈簡単半熟味玉・味付け卵〉
ダシ風味+甘辛漬けで美味♪ラーメンサラダゴハンと共に♪崩し混ぜてもそのままパクッとでもたまらない美味☆鷹の爪がポイント ちっちだ✨ -
-
放置で簡単!失敗なし半熟煮玉子(味玉) 放置で簡単!失敗なし半熟煮玉子(味玉)
そのままおつまみに良し!牛丼、カレー、ラーメンのトッピングにも!簡単に作れる煮玉子です。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
半熟煮卵/味付き卵 ☆簡単甘め大蒜入り 半熟煮卵/味付き卵 ☆簡単甘め大蒜入り
お土産でラーメンを頂きました♡家族が好きな煮卵をトッピング。大好評でつまみとしてもリクエストが多いトロトロ半熟煮卵です! さぁさま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287782