栄養満点♥生ほうれん草のにんにくサラダ

ぱぴか
ぱぴか @cook_40159102

ほうれん草を生でいただきましょう
茹でると半減する栄養も生なら大丈夫◎
簡単で栄養満点な優秀サラダ★
このレシピの生い立ち
無農薬ほうれん草を生でご馳走になったのがきっかけ。
甘さやみずみずしさに感動したけど沢山の量は食べられなかったので
油との相性が良いと聞き、創作しました★
おひたしより大好きな一品です!アク抜きはしてもしなくてもOK

栄養満点♥生ほうれん草のにんにくサラダ

ほうれん草を生でいただきましょう
茹でると半減する栄養も生なら大丈夫◎
簡単で栄養満点な優秀サラダ★
このレシピの生い立ち
無農薬ほうれん草を生でご馳走になったのがきっかけ。
甘さやみずみずしさに感動したけど沢山の量は食べられなかったので
油との相性が良いと聞き、創作しました★
おひたしより大好きな一品です!アク抜きはしてもしなくてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分(多めですが・・・調節を
  1. ほうれん草 4束~6束
  2. 白菜 4分の1のさらに半分
  3. カニかまぼこ 4~6本
  4. にんにく 5片ほど
  5. 油(にんにくスライス用) 大さじ6か7程度
  6. 市販の和風ノンオイルドレッシング 適量
  7. 【おすすめの食材】 ↓どれも相性良↓
  8. ベーコン カリカリにしてカニかまの代わりに◎
  9. シーチキン(ツナ缶) ノンオイルか水切りをしっかりした物★
  10. ハム そのままで相性バツグンっ♪
  11. 茹でてみじん切りして彩りに◎

作り方

  1. 1

    ほうれん草は溜めすすぎを3回ほど繰り返してじゃぶじゃぶ洗う。洗ったら葉と茎は均等に手でちぎる(4等分くらいかな)

  2. 2

    ちぎったほうれん草はアクを抜くために水道水に10分ほどさらす。アクが気にならない場合はそのままでも食べられるので問題ナシ

  3. 3

    ほうれん草は水切りし、器へ。にんにくは薄くスライスして、コゲないように色がつく程度に弱火で揚げる?というか炒める

  4. 4

    ニンニクがきつね色になったら油ごと2~3回に分けながら手早くほうれん草に回しかける。箸で混ぜながら茎にもジュジュッと

  5. 5

    千切りにした白菜を歯ごたえ代わりに混ぜて、カニかまをのせて出来上がり

  6. 6

    ドレッシングはかならずノンオイルの物をチョイスしてください★お醤油ベースの和風にした方がにんにくと良く合います♪

コツ・ポイント

ほうれん草をちぎる方が油の入りが良いような気がしてますが
おもてなしの場合は包丁で切り、見栄え良く★
ニンニクがコゲると苦いサラダになるのでニンニクがキーポイント◎
他にも相性の良い食材があったら是非教えて下さいネー(★´・д・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱぴか
ぱぴか @cook_40159102
に公開
肉好き夫と子供達3人、猫兄弟と賑やかな7人家族です。 長男は小学生、次男は幼稚園、長女は毎日オッパイがぶ飲み娘です。ネイリスト試験に合格しネイリストになりました♡♡お料理は毎日の生活に欠かせない上に、一日に3度も・・・皆様のステキなお料理を作ってみては家族全員でウンウンウンウンと頷き、舌鼓を打っておりますw 美味しいという合図を毎度続けたい食いしん坊一家です♪
もっと読む

似たレシピ