作り方
- 1
キッチンペーパーに包んで30分くらい水切りした木綿豆腐、鶏ひき肉、☆の材料をボウルに入れる。お好みで千切りの大葉も。
- 2
よくまぜる。豆腐をしっかり水切りしておかないと、べちゃっとなります。どうしてもまとまらない場合は、片栗粉を少しずつ追加。
- 3
適当に小判型(焼くとしっかり固まるのでどんな形でも。)にし、両面に片栗粉をまぶす。
- 4
サラダ油を多めに入れたフライパンで揚げ焼きにする。
- 5
両面こんがりきつね色になったらできあがり。
- 6
レモンをしぼり、塩を軽くふってもいいし、残った卵黄に醤油を少々混ぜたものにつけて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
少ない材料でできちゃうし、とっても簡単です。
今回は大葉を入れましたが、薄味なので中身は何でもいいです。ひじきや桜えびでもいいし、お子様向けにコーンなどでも。つけだれも、お好みで…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428427