基本の肉じゃが

スマイルママ
スマイルママ @cook_40105747

肉じゃが美味しいですよね。
炒めてから煮ることがポイントです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの肉じゃがです

基本の肉じゃが

肉じゃが美味しいですよね。
炒めてから煮ることがポイントです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの肉じゃがです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 200g
  2. ジャガイモ 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. 出汁 カップ2強
  6. 醤油 砂糖 みりん 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り。
    人参、ジャガイモは、一口大に切る。
    ジャガイモは水にさらしあくを抜く。

  2. 2

    肉を炒める。
    色が変わったら玉ねぎ、ジャガイモ、人参を加える。

  3. 3

    ジャガイモに透明感が出てきたら砂糖・みりんを加える。(大匙2目安)

  4. 4

    砂糖がなじんできたら、醤油を加える。(大匙3~4目安)

  5. 5

    醤油がなじんだら、出汁を加え、しばらく煮込む。15~20分経ったら、味見。塩や足りない調味料で味を調え、完成。

コツ・ポイント

1、炒める段階で味を付けることで具材に味がしみこみます。ただ、煮付けは冷める時に、味がしみこみますので、半日くらい置いてから食べることがベストです。ワーキングマザーは、前の晩に食材を用意し、朝、煮込んでおけば、夕飯に便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スマイルママ
スマイルママ @cook_40105747
に公開
メタボの主人と1歳の愛娘との3人暮らしです。料理より食べることの方が得意ですが、家族のために頑張って料理したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ