*離乳食後期*白菜と鮭の味噌雑炊

みひょみひょ
みひょみひょ @cook_40140132

普段60g程度しか主食を食べない娘が120gパクパクと♡
軟飯と鮭フレークの冷凍ストックがあればすぐ出来ます!!!
このレシピの生い立ち
お腹が空いて不機嫌な娘におやつを少しだけ食べさせてる隙に作れるものを…と思いついた時短メニューです(^^)
ごはんと一緒に野菜もたんぱく質も摂れるように考えてみました!
彩りも綺麗ですよ♡

*離乳食後期*白菜と鮭の味噌雑炊

普段60g程度しか主食を食べない娘が120gパクパクと♡
軟飯と鮭フレークの冷凍ストックがあればすぐ出来ます!!!
このレシピの生い立ち
お腹が空いて不機嫌な娘におやつを少しだけ食べさせてる隙に作れるものを…と思いついた時短メニューです(^^)
ごはんと一緒に野菜もたんぱく質も摂れるように考えてみました!
彩りも綺麗ですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 軟飯 80g
  2. 白菜の葉部分 10センチ四方3枚くらい
  3. 和風だしの素 小さじ1
  4. 鮭フレーク(コツ・ポイント参照) 5〜10g
  5. 味噌 小さじ1/8
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    白菜の葉をお子さまに合わせた大きさに手でちぎり、鍋に入れる。(10ヶ月の娘には1センチ角くらいにしました)

  2. 2

    和風だしの素を小さじ1ふりかけ、水50cc加えて弱火で煮る。

  3. 3

    白菜が柔らかくなったら冷凍しておいた鮭フレークを投入し、なじませる。

  4. 4

    味噌小さじ1/8をよく溶かす。

  5. 5

    軟飯を加えてほぐしながら一煮立ちさせて完成!

コツ・ポイント

軟飯を80g毎冷凍ストックしておくこと、鮭フレークは下記要領で必ずご自身で作って下さい!
鮭フレークの作り方→生鮭切身1つをフライパンに入れ、大さじ3の水を加えて火にかける。木べらで鮭をほぐしながら水分がなくなるまで煮て完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みひょみひょ
みひょみひょ @cook_40140132
に公開
農家に嫁いで1年目(^^)0歳女の子ママです♡
もっと読む

似たレシピ