ナスとピーマンの味噌炒め

影丸(かげまる)
影丸(かげまる) @cook_40052210

本だしを入れるのがポイント!
後は味噌でシンプルな味付けに。
ご飯が進みますよ~♪(10.11.12修正)
このレシピの生い立ち
祖母の代から伝わっているらしいです。
ちゃんとした作り方は実は知りません(ぇ

ナスとピーマンの味噌炒め

本だしを入れるのがポイント!
後は味噌でシンプルな味付けに。
ご飯が進みますよ~♪(10.11.12修正)
このレシピの生い立ち
祖母の代から伝わっているらしいです。
ちゃんとした作り方は実は知りません(ぇ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス(大) 1本
  2. ピーマン 2個
  3. 1個
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1弱
  7. 本だし(顆粒) 小さじ1強

作り方

  1. 1

    ナスは大きめの乱切り、ピーマンは半分に切って横に細切りに。

  2. 2

    油を引いたフライパンに投入。強火でじゃんじゃん炒める。

  3. 3

    弱火にし、砂糖、本だしを加える。味が馴染んできたら酒・味噌を加える。

  4. 4

    味を絡めたら火を止め、溶き卵を流し込んで余熱で火を通す。軽く混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

★味噌はあらかじめ酒で溶いておくと味が馴染みやすいです。

★玉ねぎを加えても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
影丸(かげまる)
に公開
影丸♂☆唐揚げ大好き閲覧ありがとうございます!更新は休止しましたが、レシピはそのまま残してます。大学時代の思い付きがほとんどで恐縮ですが、皆様のつくれぽ、大変嬉しく拝見してます。(2021年7月15日)
もっと読む

似たレシピ