キャラ弁★うずらでまっくろくろすけ

noah299
noah299 @cook_40161883

忙しい朝でもすぐできる♪お弁当のすきまにどうぞ。
このレシピの生い立ち
おにぎり以外の小さいまっくろくろすけを、お弁当に入れたいと思い作りました。

キャラ弁★うずらでまっくろくろすけ

忙しい朝でもすぐできる♪お弁当のすきまにどうぞ。
このレシピの生い立ち
おにぎり以外の小さいまっくろくろすけを、お弁当に入れたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うずらの卵 2〜3個
  2. のり 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    うずらがおさまる大きさにのりを切り、うずらを包む。少々濡らして馴染ませる。

  2. 2

    スライスチーズを5ミリくらいの丸型に切る。
    ※型がなければ、爪楊枝など先のとがったものでくり抜く。

  3. 3

    のりを2〜3ミリくらいの大きさに丸く切り、チーズにくっつけて目玉を作る。

  4. 4

    チーズの裏にマヨネーズを薄く塗り、1の底の丸い方に貼り付けて出来上がり。

  5. 5

コツ・ポイント

・専用のピンセットがあると作業がはかどります。
・うずらを塩水や薄めためんつゆに数時間つけて味付きたまごにすると、ちゃんとおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noah299
noah299 @cook_40161883
に公開
生きてて良かったと思うのは、美味しいものを食べた時。何かにつけ食べもののウエイトが非常に大きい日常を送っています。
もっと読む

似たレシピ