ナスの肉巻き

ぽんぽん玉
ぽんぽん玉 @cook_40049578

外はカリッ!中はトロ~ンwww
ナスの柔らかさで赤身の肉もばら肉のような
舌触りwww
このレシピの生い立ち
安いこまぎれ肉活用法。
冷めてもおいしいのでお弁当にもGOODです!
ちょっとのお肉でボリューム満点のおサイフにやさしいレシピ♪

ナスの肉巻き

外はカリッ!中はトロ~ンwww
ナスの柔らかさで赤身の肉もばら肉のような
舌触りwww
このレシピの生い立ち
安いこまぎれ肉活用法。
冷めてもおいしいのでお弁当にもGOODです!
ちょっとのお肉でボリューム満点のおサイフにやさしいレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分【390kcal】
  1. ナス 大1本
  2. 豚肉こまぎれ) 180g
  3. 塩こしょう 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. しょう油 適量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタをとって6等分に切る。
    ※小さいナスなら縦4等分。

  2. 2

    塩水に漬けてあく抜きした後、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  3. 3

    ナスの表面が見えなくなるように肉を巻き付ける。
    塩こしょうで下味を付けたら、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに1cm程の油を入れ中火にかける。
    3を並べたら焼き色がつくまで動かさない事!

  5. 5

    中火~弱火で両面をカリッと焼き上げたらフライパンに残った油を拭き取る。

  6. 6

    しょう油を回しかけたら火を止め、フライパンを揺すって絡める。

コツ・ポイント

小麦粉をまぶした後、手で握るようにすると肉がしっかりと貼り付きます。
肉の種類は薄い物なら何でもOK!しゃぶしゃぶ用薄切り肉なら巻くのが簡単です。
厚めの肉は固くなってしまうのでNG。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽん玉
ぽんぽん玉 @cook_40049578
に公開
料理とは?いかに手間をかけずに豪華に見せるか!これに尽きます^^;ボウルごとはかりに乗せて調味料投入ww  だって計量スプーンを洗うのが面倒だもの(笑
もっと読む

似たレシピ