遠足のお弁当♡記録用に( ^ω^ )

れんぱる*
れんぱる* @cook_40161887

記録用なのでザックリですいませんっっ
でも1時間半もかからずできます(´∀`)
このレシピの生い立ち
だいたいが小学校の頃の運動会の定番のおかず♡

遠足のお弁当♡記録用に( ^ω^ )

記録用なのでザックリですいませんっっ
でも1時間半もかからずできます(´∀`)
このレシピの生い立ち
だいたいが小学校の頃の運動会の定番のおかず♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うずらの卵巻き
  2. アスパラ人参巻き
  3. ウィンナー
  4. 厚焼き玉子
  5. ちくきゅー
  6. エビフリャー
  7. チーズウィンナー揚げ
  8. ーーーー飾りーーーー ーーーー
  9. ブロッコリー
  10. ミニトマト
  11. 枝豆

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし塩を入れアスパラ人参
    茹でる→冷水にいれる→そのままのお湯
    にブロッコリー入れ茹でる→冷水に入れる

  2. 2

    うずらの卵ベーコン巻き

    うずらとベーコン半分に切る
    巻き巻きして爪楊枝で止める
    2個セットに!
    注)巻き終わりを内側に

  3. 3

    アスパラ人参ベーコン巻き

    茹でたアスパラ人参水切り
    ベーコン半分に切って巻く

    注)これも巻き終わりを内側に

  4. 4

    ウィンナーに斜め切りをWで
    ほどこしベーコン巻きうずら巻き
    と焼く!一緒のフライパンで

  5. 5

    卵3個を割り砂糖小さじ1と白だし好みで
    小さじ1の片栗粉と水を別皿で混ぜてから
    卵に投入!フライパンで3回に分けて焼く

  6. 6

    冷凍枝豆は水で解凍してふさから
    全てだし爪楊枝に

  7. 7

    ウィンナー半分に切りそれを千切り
    切れてるチーズを三等分したのと
    合わせてギョーザの皮で巻く→揚げ
    る→エビフリャーもw

  8. 8

    ちくわにきゅうり差し込む( ^ω^ )
    トマトにピック刺す!

  9. 9

    お好きに盛り付け完成♡

    カップにケチャップ→マヨネーズ→
    ソースいれて飾り付け(´∀`)

コツ・ポイント

綺麗に盛り付けたらよく見える♡わら

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れんぱる*
れんぱる* @cook_40161887
に公開
健骨醤油と白ごまをこよなく愛す青森県民!記録用レシピ投稿したいと思います(^^)ゆーっくりと(*´◒`*)ヘタクソなりに(笑)
もっと読む

似たレシピ