りんごジュースでにんじんゼリー

ぱるパル
ぱるパル @cook_40122313

人参の臭みもほとんどなくて林檎の甘ずっぱさがさわやかなデザートです。介護食や離乳食、風邪ひきさんにもオススメです!!
このレシピの生い立ち
地元の特産物を使ったお菓子のコンクール用に考えたレシピの中の一つです

りんごジュースでにんじんゼリー

人参の臭みもほとんどなくて林檎の甘ずっぱさがさわやかなデザートです。介護食や離乳食、風邪ひきさんにもオススメです!!
このレシピの生い立ち
地元の特産物を使ったお菓子のコンクール用に考えたレシピの中の一つです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4カップ分
  1. 人参 100g
  2. 林檎ジュース 200CC
  3. ゼラチン 5g
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参の皮をむいて薄く切り柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    林檎ジュースは果汁100%がおススメ
     ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。

  3. 3

    人参が茹で上がったらザルにあけ湯を切り荒熱が冷めたら林檎ジュースと共にミキサーにかける。

  4. 4

    ふやかしたゼラチンをレンジで20秒温め溶かす。3のミキサーに一緒に入れて混ぜる。カップに流し込み冷やしたら完成!!

コツ・ポイント

 風邪をひいた時には栄養もあり喉越しも良くて食べやすいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱるパル
ぱるパル @cook_40122313
に公開
食べ盛り・育ち盛りの2人の男の子とアラ40にしてまだ身長の伸びている夫とフェレットのパルちゃんとの5人暮らしです。 食べるの大好きな転勤族です。 ただ今 青森県民3年目で先日 地元の特産品を使ったスイーツコンテストで グランプリを頂きました!!
もっと読む

似たレシピ