キャベツ大量消費☆簡単☆さっぱり和え♪

♡みぃママ♡ @cook_40139766
茹でて・絞って・和えるだけ☆
食欲がなくても、さっぱり食べれる一品です。
お酒のおつまみにも、合います♪
このレシピの生い立ち
キャベツを母から、2玉貰い悩んで作りました(ノ∀`笑)
作り方
- 1
キャベツを芯の付いたまま洗います。
- 2
深鍋にキャベツが、浸かるくらい水を入れ入れ沸騰したら ★塩を入れキャベツを芯の方から入れ茹でます(芯も柔らかくなります)
- 3
全体的にくたっとなったら、取り出し冷水で冷まします。(氷水でもOK)
- 4
粗熱が取れたら、キャベツを食べやす大きさに切り 水気をぎゅっと硬く絞りボールに移します。
- 5
キャベツの入ったボールに、梅チューブ・液だしを入れ よく和えます。
ココで味見をし少し薄味だとOK - 6
塩こんぶを、お好み量入れ和え味を整えます。
味が整ったら、かつおパックを入れ和えれば完成です♪
コツ・ポイント
行程⑤の段階で薄味にする訳は、塩こんぶが入るのからです。
濃い味が良い方は、液だしや梅チューブを多く入れて下さい。
晩ごはんに作って保存容器に入れれば、翌日も食べれるます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!たたき胡瓜の梅おかか和え☆ ご飯がすすむ!たたき胡瓜の梅おかか和え☆
たたき胡瓜の梅おかか和え。さっぱりして、夏にぴったりの小鉢です。ご飯にも合いますし、お酒のおつまみにも♪ 野菜ソムリエfumi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434506