ん?ビビンバ?焼肉のタレで旨旨炒飯♡

万能調味料の焼肉のタレで簡単炒飯を作りましょう!
豚肉入りのビビンバ風味♡
これ!あと引く美味しさヽ(*^ω^*)ノ
このレシピの生い立ち
自身の レシピ[ん?ビビンバ?焼肉のタレで焼おにぎり] ID :18046953 を調理中ご飯が柔らかすぎて形が跡形もなく崩壊してしまった(;ω;)
急遽炒飯にしたら…意外や意外美味しかったので(笑)
ん?ビビンバ?焼肉のタレで旨旨炒飯♡
万能調味料の焼肉のタレで簡単炒飯を作りましょう!
豚肉入りのビビンバ風味♡
これ!あと引く美味しさヽ(*^ω^*)ノ
このレシピの生い立ち
自身の レシピ[ん?ビビンバ?焼肉のタレで焼おにぎり] ID :18046953 を調理中ご飯が柔らかすぎて形が跡形もなく崩壊してしまった(;ω;)
急遽炒飯にしたら…意外や意外美味しかったので(笑)
作り方
- 1
〜使用する調味料〜
◆焼肉のタレ
◆ごま油
◆コチュジャン(お好みで)
- 2
○ご飯→冷たい場合は少し温める
○豚肉→お好みの大きさに切る
○卵→大雑把にときほぐしておく
○小ねぎ→小口切り
- 3
ご飯に焼肉のタレとコチュジャンを加え混ぜます。
- 4
180℃のフライパンで豚肉を炒め火が通ったら一旦別皿に移しておきます。
※油不使用!
- 5
180〜190℃のフライパンにごま油を入れ③のご飯を全体に広げてください
約2分そのままで焦げ目をつけます。
- 6
ある程度焦げ目が付いたら豚肉を戻し入れます。
- 7
ご飯を端に寄せ、空いた所に溶き卵を流し入れてください。
- 8
手早くかき混ぜて炒り卵を作りご飯と混ぜます。
- 9
小ねぎを加えたら全体が混ざるように更に炒めます。
味をみて薄いようなら焼肉のタレを小さじ1〜2追加して下さい(分量外)
- 10
出来上がりです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 11
2020/03/03
クックパッドニュースに
掲載していただきました♡沢山の閲覧ありがとうございます。
- 12
こちらは姉妹レシピ
【焼肉のタレで♡牛肉とニラの温玉乗せ炒飯】
ID:18612157本レシピ共々宜しくお願いします♪
コツ・ポイント
○火力は常に180℃以上で炒めて下さい。
○豚バラ肉を使用する時、油は不要ですがその他脂身のない肉を使う場合は少量の油を加えてから肉を炒めて下さい。
○焼肉のタレは個人的に青森県の《スタミナ源たれ》を推しています(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼肉そぼろ☆ビビンバチャーハンに 焼肉そぼろ☆ビビンバチャーハンに
挽肉で焼肉味のそぼろを作っておくと便利です。シンプルな調味料で作りました。ビビンバ、チャーハン、卵焼きなどに。 squarepants -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ