ミルクが濃い~♡自分のアイスカフェオレ

みみ母
みみ母 @cook_40103308

人気検索Top10入り☆エスプレッソ使っていないのでカフェラテではありません。個人的覚書。撮影の為に二層にしてみました笑
このレシピの生い立ち
自分がいつも目分量で作っている黄金比。
家族に頼んでも同じ味で飲みたいので、はかりを出してグラムを測りながらいれてみました。

ざっくり言うと、カフェラテを名乗っていいのはエスプレッソベースのみです。
厳密なことは書ききれないので検索をw

ミルクが濃い~♡自分のアイスカフェオレ

人気検索Top10入り☆エスプレッソ使っていないのでカフェラテではありません。個人的覚書。撮影の為に二層にしてみました笑
このレシピの生い立ち
自分がいつも目分量で作っている黄金比。
家族に頼んでも同じ味で飲みたいので、はかりを出してグラムを測りながらいれてみました。

ざっくり言うと、カフェラテを名乗っていいのはエスプレッソベースのみです。
厳密なことは書ききれないので検索をw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インスタントコーヒー 2g
  2. お湯 50cc
  3. 牛乳 60~80cc
  4. 50g
  5. 濃いミルク感をお求めの場合
  6. マリームクリープ 小さじ1~

作り方

  1. 1

    インスタントコーヒーをお湯に溶かしたらすぐに氷を入れて混ぜ、コーヒーを冷やす。
    その後牛乳を注ぐ。

  2. 2

    我が家はマキシム使用です。
    牛乳は3.5~3.6の普通の牛乳(低脂肪は使いません)

  3. 3

    お好みでマリームやクリープ等入れても濃くなって美味しいです!
    その場合コーヒーと一緒にお湯で溶かしてから氷を入れて。

  4. 4

    カフェラテにしたい場合はエスプレッソ2:牛乳8の割合にする。
    これ豆な!

  5. 5

    ただのコーヒー牛乳のレシピを印刷してくださりありがとうございます(*^O^*)
    タイトルと写真変えました!!

  6. 6

    二層にする方法。
    比重が重い牛乳を下にしています。
    大き目のグラスを用意。
    まず牛乳を注ぎ、氷を沢山入れます。

  7. 7

    コーヒー液を作り冷やし、箸などを氷につけて動かないようにし、箸を伝わせるようにそっとコーヒー液を注いでいきます。

  8. 8

    二層にしたい場合、
    基本は、比重が重いほうが下、です。

コツ・ポイント

氷が解けると当たり前ですが薄まってしまうので、あまり溶けないうちに飲む!
もしくは、事前にコーヒー氷を作っておいて、氷代わりに使うと良いです。

エスプレッソマシンがある超絶羨ましい環境の方はカフェラテがお勧め☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみ母
みみ母 @cook_40103308
に公開
☆TVやレシピ本掲載レシピ多数あります☆安い食材を駆使し いかに手を抜いて そこそこ美味しいと思えるものを作るか日々そんなことばかり考えている超ズボラおばあちゃんです。仕事と家事の合間に、ちゃちゃっと作れるものをご紹介したいと思っております☆レシピを投稿している理由は最初のごはん日記に記載☆♡フォロー感謝です!♡随時レシピ見直し中!♡無断転写ご遠慮願います!
もっと読む

似たレシピ