簡単~鶏むね肉の照り焼き

まるんくん @cook_40094144
話題入り感謝です❤ちょっと甘めの味付けは、子供も大好きな味です✨
焼いた鶏肉に、タレを絡めたらすぐ出来ちゃいます‼
このレシピの生い立ち
家族から、照り焼きが食べたいとリクエストがあったので。
作り方
- 1
Aの調味料を合わせておく。
- 2
鶏むね肉は、薄くそぎ切りにします。なるべく包丁を寝かせて、手前に引くように切るといいです。そして★の塩コショウをする。
- 3
2に茶漉しで薄力粉を全体にふっておく。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、中火で鶏肉を焼く。表面が白くなった物から、順にひっくり返します。
- 5
両面焼き色がついたら、やや火加減を弱めてから、Aを回しかける。フライパンを揺すりながら絡める。
- 6
ひっくり返しながら、両面に照りが出たら出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏肉は焼き過ぎると固くなるので、注意してくださいね(^^)
ひっくり返したら、もう片面はあまり焼かないようにすれば、大丈夫です。
似たレシピ
-
簡単~鶏むね肉のピリ辛味噌照り焼き 簡単~鶏むね肉のピリ辛味噌照り焼き
カテゴリ掲載★お手軽な鶏むね肉を、ご飯に合う味噌照り焼きにしてみました(^^)ピリ辛だけどちょっと甘めの味噌ダレです♪ まるんくん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436412