炒めしし唐のカリカリじゃこ添え☆5分調理

Recoty
Recoty @cook_40155596

ジャコの塩気だけで、しし唐本来の味が引き立つ究極のシンプルレシピ♪使う調味料は、炒め油とごく微量の塩コショウだけ~^^;
このレシピの生い立ち
素材の味をそのままに、調味料を無視したらどうなるかなぁと^^; こんなに手抜きで簡単なのに大好評♪一品に困った時のしし唐頼りで定番です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分 ※写真は1.5倍量
  1. しし唐 1パック
  2. ちりめんじゃこ 20~30g
  3. いりゴマ 小さじ1
  4. 白ごま油 ※サラダ油でも可 適宜
  5. ほんの微量
  6. コショウ ほんの微量
  7. ※物足りない人の醤油orポンズ  数滴
  8. ※ピリっと引き締めたい人の七味 適宜

作り方

  1. 1

    最低限の下ごしらえ★しし唐はよく水気を切りフォークで刺す←炒め時破裂防止。ザルの中めがけ無差別にブツブツ刺してます^^;

  2. 2

    フライパンに油を敷いて炒める。炒め過ぎは×
    ここで微量の塩コショウを。油が気になる方は乾煎りか網焼きでもOK♪

  3. 3

    お皿に♪野性味あふれる私はヘタも丸ごと食べるので取ってませんが、気になる方は1の時点で取り除くか、食べる時に取り残して♪

  4. 4

    使用したフライパンは洗わず、そのまま油を足してジャコ投入。弱火でカリカリに♪生き返って?はねるので気を付けてね^^;

  5. 5

    お好みのカリカリ度に到達したら、ゴマ投入。さっと混ぜ炒め、ゴマの香りが立ったら火を止める

  6. 6

    3のお皿に盛り付けて完成♪ しし唐とジャコをまとめて炒めるともっと手際よく感じますが、しし唐の炒め過ぎでお勧め出来ません

コツ・ポイント

しし唐は炒め過ぎず食感を楽しんで♪ジャコは元の塩味があるので味付けなし。私はこのままいただきますが、物足りない方は醤油やポンズ(微量がおすすめ)・七味等食べる直前に★しし唐は油抜きで炒めるか網焼きでもOKですが、ジャコは油でカリカリが美味♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Recoty
Recoty @cook_40155596
に公開
心のこもったつくれぽ本当に有難うございます♡●『春キャベツてんこ盛り★焼豚おかずサラダ♪』クック本・作りおきサラダ掲載●『じゃが芋とブロッコリーの温野菜サラダ』クック本・大人気おかず108Ⅱ掲載●『煮っ転がさない♪里芋のゴマ味噌煮っ転がし』クック本・野菜の作りおき掲載●『鶏だしスープno生姜ほっこり湯豆腐鍋♪』クック本・鍋レシピ掲載【野球好きの会~何気にドアラが好き?】 No.④捕手
もっと読む

似たレシピ