カニかまとコーンの カラフルかき揚げ☺

harushot
harushot @nana_andteam

カニかまとコーンが入ったかき揚げは、甘くて子どもが大好き☺
揚げたてサクサクのかき揚げは、おつまみにもオススメです✨
このレシピの生い立ち
テレビを見てた息子くんが「エビじゃないかき揚げ作って!」と言ったので、エビを“カニかま”に変えて作りました☺

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カニかま 4本
  2. ネギ(白ネギ) 3/4本
  3. スイートコーン(缶詰) 大さじ3
  4. 天ぷら粉 小さじ1
  5. 天ぷら粉 大さじ2
  6. 冷水 大さじ2
  7. サラダ油 適量
  8. アジシオ 少々

作り方

  1. 1

    カニかま1本を5等分に切る

    太ネギを1.5cmの長さに切る

  2. 2

    ボウルにカニかま、太ネギ、コーンを入れ、天ぷら粉を小さじ1混ぜる

  3. 3

    ☆天ぷら粉大さじ2 と 冷たい水大さじ2 をさっくり混ぜたもの(別のボウルで作る)を加え、全体に混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、火を点ける
    油が熱くなったら、生地の1/4を木べらにのせ、静かに油の中に入れる

  5. 5

    4回繰り返し、かき揚げを4個作る

    下半分が固まったら、ひっくり返して中までよく火を通して 完成♪

  6. 6

    皿に盛り付け、全体に軽くアジシオを振って食べてください♪

コツ・ポイント

油に入れたとき、バラバラになってしまった時は、素早く菜箸で集めて、まとめるようにします♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ