★シリコンスチーマーde塩麹ブラウニー★

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

焼かずに出来る”レンチン”レシピ!
塩麹入りのお菓子をどうぞお試しください♪
このレシピの生い立ち
以前作ったブラウニーに、塩麹を加えて作ってみました。

★シリコンスチーマーde塩麹ブラウニー★

焼かずに出来る”レンチン”レシピ!
塩麹入りのお菓子をどうぞお試しください♪
このレシピの生い立ち
以前作ったブラウニーに、塩麹を加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンスチーマー使用
  1. チョコレート(ブラックチョコレート使用) 50g
  2. バター 20g
  3. 砂糖 40g
  4. 塩麹 小さじ1/2
  5. ホットケーキミックス 30g
  6. 純ココア 大さじ1
  7. 1個
  8. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    スチームケースに、1cm位に砕いたくるみを入れ、ふたをしないで600wの電子レンジで1分30秒加熱して取り出しておく。

  2. 2

    耐熱容器に刻んだチョコレートとバターを入れ、1分位加熱して溶かす。

  3. 3

    2を泡立て器で混ぜてから、砂糖・塩麹・ホットケーキミックス・純ココア・卵を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3に1のくるみの半量を入れてへらで混ぜる。

    スチームケースに、底の大きさに切ったクッキングシートを敷く。

  5. 5

    スチームケースに4の生地を入れ、表面を平らにしてから、残りのくるみを上にのせる。

  6. 6

    5にふたをして1分30秒加熱し、そのまま2分蒸らす。

  7. 7

    6が冷めたら、スチームケースのふたの上にひっくり返して取り出し、クッキングシートをはがす。

  8. 8

    7をまな板の上にひっくり返して置いて切る。

  9. 9

    ※ミルクチョコレートを使用する場合は、砂糖の量を調節してお好みの甘さにしてください。

コツ・ポイント

このレシピでは、底が10×20cmのシリコンスチーマーを使いました。
使用するシリコンスチーマーに合わせて、様子をみながら加熱時間を調節してください。
お好みの甘さになるように、砂糖の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ