簡単 北海道っぽい味噌汁

太陽魚 @cook_40150096
何となく北海道。お椀にコーンでも散らしたら完璧かも
このレシピの生い立ち
炒め物だったのを味噌汁にしたくなったので。ですから途中までにしておかずにしてもいいです。塩コショウでね!
簡単 北海道っぽい味噌汁
何となく北海道。お椀にコーンでも散らしたら完璧かも
このレシピの生い立ち
炒め物だったのを味噌汁にしたくなったので。ですから途中までにしておかずにしてもいいです。塩コショウでね!
作り方
- 1
始めに切り身に軽く塩して紙に包み臭みの水分を取り除きながら野菜を切る。
- 2
野菜を並べてバターを入れてから点火して、シャケが崩れないよう始めは丁寧にゆっくり炒める。
- 3
材料に火が回ったらざっと炒めてアスパラだけ取る。
- 4
フライパンから鍋に移し替え、水はフライパンに入れてから旨味も逃さず鍋に入れる。柔らかくなったら味噌とアスパラを入れる。
コツ・ポイント
炒める時静かにやると崩れません。アスパラは加熱すると色が悪くなるので、何回かで食べるなら都度入れて下さい。
似たレシピ
-
-
からだ温まる具だくさんお味噌汁 からだ温まる具だくさんお味噌汁
野菜は家にある物で充分!キャベツがなかったので、代わりに玉ねぎたくさん入れました。良い甘みが出ましたよ。残りの汁で、おじやも美味しそう♪ なお虫 -
-
-
旬の味覚を味わう♪ 具だくさん味噌汁 旬の味覚を味わう♪ 具だくさん味噌汁
山のもの、海のもの、秋の食材を使った具だくさんのほっこり味噌汁。食物繊維やタンパク質も摂れる、満足感のある汁物です。 NECOROB -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18443437