塩麹鶏むね肉のトマトカレー♪

miho1202
miho1202 @cook_40148927

塩麹でむね肉も柔らかいです!
思っていた味になりました☆
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランのトマトカレーが美味しかったので☆

塩麹鶏むね肉のトマトカレー♪

塩麹でむね肉も柔らかいです!
思っていた味になりました☆
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランのトマトカレーが美味しかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 500g  (2枚ぐらい)
  2. ☆ピューレ状に☆
  3.   トマト水煮缶 1缶
  4.   玉ねぎ 中2個
  5.   にんじん 1個
  6.   にんにく 1片~
  7. トマト缶2杯
  8. ■カレールウ 約1箱 お好みで加減
  9. ■カレーパウダー・ローリエの葉 適量
  10. ■バター又はオリーブ油 大さじ1
  11. プチトマト 1パック
  12. ■醤油・ソース 適量
  13. ゆで卵 お好みで
  14. ■塩麹 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を大きめの一口大に切り塩麹をもみこみ30分以上置く。

  2. 2

    玉ねぎ・人参をざっくり角切りにしてレンジで4分チン。

  3. 3

    トマト缶と②とにんにくを一緒にしてピューレ状に。う~んいい香りデス♪
    私はブレンダーでしました。

  4. 4

    バターで鶏肉を炒める。お好みでカレーパウダー振りかけて少しダケ焦げ目をつけて。

  5. 5

    ④に③水ローリエを入れて煮込み鶏肉に火が入ればOK。
    今回は高圧鍋だったのでおもりがふれたら火を止め圧が下がるまで待つ。

  6. 6

    ルーを入れて好みの味に・・・
    私はアレコレ4種類ぐらい入れちゃいます♪

  7. 7

    プチトマトをレンジ1分半ぐらいチンして投入。
    お好みで醤油・ソース入れて少しダケ煮込んで完成です☆

  8. 8

    お好みで半熟ゆで卵を♪
    沸騰した湯に入れて7分。すぐ取り出して水をかけながらむく。

  9. 9

    ⑧の黄色い器具
    茹でる前に玉子のお尻に小さな穴を開けます☆
    きれいにむけてウレシイ♪

コツ・ポイント

コツは・・・ナイです^^  いつもはもっと適当なので・・・変わったことはピューレ状にしたことだけだと思います・・・他はその都度加減してくださいマセ^^
茹で玉子は火力等によります。 あくまで目安ですのでイロイロ試してみてね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miho1202
miho1202 @cook_40148927
に公開
子育ても終え一人暮らし。今さらですが このクックパッドのおかげでケーキを作ったり料理を作ったりしています。この年になって やっと料理を作る意欲と楽しみが・・・(^▽^;)
もっと読む

似たレシピ