揚げない揚げ焼き豆腐のビビン白菜あん

komutatata
komutatata @cook_40044730

味つけ不要!超簡単な中華料理は 油で揚げないヘルシー揚げ焼き豆腐にトロトロの白菜あんが絶妙です
このレシピの生い立ち
揚げ豆腐美味しいですが カロリーが・・・・で少ない油で焼き揚げ豆腐にしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 150g
  2. 白菜 6分の1個
  3. もやしビビンバの素 1袋
  4. 水溶き片栗粉 小さじ1
  5. 片栗粉豆腐にまぶす) 適量
  6. オリーブオイル 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    白菜は洗って 縦に太めの千切りにします

  2. 2

    豆腐はしっかり水切りしてから カタクリ粉をまぶしておきます

  3. 3

    フライパンにオイルを敷き最初は強火で 途中中火にして「2」の豆腐に焦げ目をつけます

  4. 4

    豆腐はお皿に盛り付けておきます

  5. 5

    「3」のフライパンに「1」の白菜を入れます

  6. 6

    もやしビビンバを加え強火にしてかき混ぜながら過熱します

  7. 7

    白菜から水分が出て来くるので 強めの中火にして白菜がしっとりするまで炒めます

  8. 8

    水溶き片栗粉でとろみを付け白菜あんの完成です。

  9. 9

    完成した白菜あんを「4」の豆腐に回りかけて完成です。

  10. 10

    こちらのもやしビビンバを使いました。お好きなビビンバをお使い下さいね

コツ・ポイント

ビビンバの味だけで作る超簡単白菜あんです。「7」では出て来た水分で水溶き片栗粉の分量を調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ