じゃがいも餅

ポポロン3号 @cook_40166864
材料少しで簡単!子供のおやつにも、お弁当にもぴったり。甘辛のタレがよく合います^^
このレシピの生い立ち
子供のときによく母が作ってくれたので、自分でもレシピにしました*
じゃがいも餅
材料少しで簡単!子供のおやつにも、お弁当にもぴったり。甘辛のタレがよく合います^^
このレシピの生い立ち
子供のときによく母が作ってくれたので、自分でもレシピにしました*
作り方
- 1
たっぷりのお湯で、じゃが芋が柔らかくなるまで茹でます。
- 2
皮を剥いてマッシュポテトにし、片栗粉を混ぜ込みます。
- 3
棒状にしてラップにくるみ、冷蔵庫で完全に冷やします。(型崩れ防止のため)
- 4
完全に冷ましたら、1センチ幅に切ります。
- 5
180度の油でキツネ色になるまで揚げます。(あまりひっくりかえさない方が崩れにくいです)
- 6
揚げている間に、別の鍋に醤油, 砂糖, 水を入れ火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止めます。タレの完成。
- 7
揚がったものからタレに絡めて出来上がり。サッと絡める程度でOKです。
コツ・ポイント
型崩れしやすいので、時間があるときは完全に冷ました方がやりやすいです。切ったものを冷凍したら、お弁当にもすぐ使えて便利^^
似たレシピ
-
簡単いももち!もっちり☆じゃがいも餅 簡単いももち!もっちり☆じゃがいも餅
甘辛タレにもちもちのじゃがいも餅がよく絡んで美味し〜!夕飯に!おやつにもピッタリ!簡単で美味しいじゃがいも餅の完成! テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444569