作り方
- 1
昆布が長かったらハサミで適当な長さに切っちゃいます
- 2
麺つゆを和風煮物の量で割って、醤油小さじ1 と水を50cc
を入れます(今回は10倍なので麺つゆ10ccに水100cc) - 3
ふたをして10分
柔らかくなるまで弱火で煮ます。 - 4
ふたを開けて汁気がなくなるまで、弱火で炒めます。
- 5
最後は白ごまをかけて完成
コツ・ポイント
お弁当用のカップに入れて冷凍しとけば、簡単にお弁当のおかず作り置きになっちゃいます!!
似たレシピ
-
血圧対策!昆布と大豆のさっと煮 血圧対策!昆布と大豆のさっと煮
血圧が高い方、ぐにゃぐにゃの昆布が苦手な方、お試し下さい!常備菜に、冷たい肴に、ご飯のおかずに♪あっさり後引く一品です。 flipper6 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444580