簡単!鮭の味噌焼き☆

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579

味噌とごぼうの香り豊か☆
ご飯の進む一品です(^-^)/
※鮭レシピ第2段♪
このレシピの生い立ち
魚の臭みが苦手で、ごぼうと味噌で香り豊かな煮付けを思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3切れ分
  1. 鮭切身 3切れ
  2. 50cc
  3. ごぼう 1/2本
  4. エリンギ 1本
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 味噌(合わせ味噌) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭は、熱湯でざっと霜降りし臭みを取る。

  2. 2

    ごぼうは、ささがきにし、す水につける。

  3. 3

    エリンギは適当な2~3㎝位の
    短冊切りに。

  4. 4

    フライパン(フッ素加工等焦げつきにくい物がお勧めです。)にごま油を入れて、鮭を両面焼く。

  5. 5

    両面の表面が焼けてきたら、ごぼうとエリンギを入れてアルミホイルで蒸し煮する。

  6. 6

    材料全てに火が通れば、水、味噌、みりん、濃い口醤油、砂糖を合わせて回し入れ煮たたせる。

  7. 7

    調味料が煮詰まり、とろみがつけば出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

水:みりん:濃い口醤油:砂糖:味噌=4:1:1:1:1の
比率で甘辛味噌味の出来上がりです☆
※甘味が苦手な方は、砂糖の分量を調整して下さい♪
※辛いのをお好みの方は、コチ醤を加えると良いですよ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579
に公開
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノアナログ人間… 画像は自信がないけれど、コツコツ頑張ってみます(^^;)                          閲覧してくださったり、いいね、フォロー、つくれぽくださったり本当にありがとうございます!励みになります!R5.2.23 4,000,000回閲覧感謝です☆今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ