もしイタリア人漁師がてこね寿司を作ったら

kuni123
kuni123 @cook_40072910

もしテコです。イタリア人漁師が伊勢の海女と結婚し「てこね寿司」をつくったらどんなんかな~と妄想したら完成したよ☆激ヤバ!
このレシピの生い立ち
ママンと食事をした帰り道、酔い覚ましに地元スーパーに寄り道。閉店前の大特価で「かつおたたき」を大格安ゲット。ヅケにしてかつお茶漬けにしようとしたら・・酔っ払って寝てしまい翌日の昼ごはんにヅケを手軽に甘夏柑とのあわせ技で流用し作成しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かつおたたき(あれば刺身) 1さく
  2. ☆醤油 おおさじ2弱
  3. ☆みりん おおさじ1
  4. ☆料理酒 おおさじ1
  5. おろし生姜 適量
  6. かいわれ 1パック
  7. フルーツトマト 2個
  8. 甘夏かん 6房
  9. バジル 葉10枚
  10. レッドオニオン 1/8薄切り
  11. ★みりん おおさじ1
  12. ★醤油 おおさじ1
  13. ★きざみ生姜 おおさじ1
  14. オリーブオイル 適量
  15. ★白バルサミコ おおさじ1
  16. ごはん 2合分
  17. ♪すりごま 適量

作り方

  1. 1

    かつおは16枚にカットと1枚を3切れに切り☆印の調味料に30分以上漬け込みます。(今回は前夜の仕込みを翌昼に使いました)

  2. 2

    ボールに白ごはんを入れさまします。野菜を洗いトマトは薄切りに甘夏は皮をむいておきます。レッドオニオンは薄くスライス。

  3. 3

    ごはんがさめたら1のかつおに★の調味料をさらにプラス。レッドオニオンと甘夏といっしょに手でこねて混ぜましょう。

  4. 4

    お皿にとって残りの野菜をちらしてお好みですりごまをかければ・・あっという間に完成です。

  5. 5

    今回は大葉がなかったのでバジルを使おうとイタリア風を思い立ちました。おもったよりも簡単にすばやくできるスピード料理です。

コツ・ポイント

☆かつおの生臭さをとるのに生姜は必須です。絶対にね。
☆バジルや甘夏、トマトはお好みで、今回は大葉を切らしていたから使いました。
☆混ぜるときは手でこねるように優しくね。
かじきマグロの刺身とパイナップルを使ったらハワイアンもできるね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kuni123
kuni123 @cook_40072910
に公開
旨かった料理・珍しい料理、TVで見た美味しそうな料理の再現・アレンジ。食材からレシピのイメージを膨らますことで仕事のストレスを解消。☆週末は家族の食べ物を探し市場へと出かけます。そして、窓辺のテーブルに夕焼け色のクロスを敷いて料理に合わせたお酒とともに家族でくつろぎます。和食・中華・各国料理何にでもチャレンジ。今日は部屋がスペインバルに・・。単身赴任より帰還。kuni123キッチン再開です。。
もっと読む

似たレシピ