◔◔海苔たっぷり❑チーズサブレ❑

のらりすごはん @cook_40043521
チーズと海苔の相性は抜群。チーズサブレに海苔を入れて、ミネラルなどの栄養価アップ♥食物繊維もしっかりとりましょう♪
このレシピの生い立ち
チーズに海苔を巻いて食べるとおやつにもおつまみにもおいしいので、ちょっと手を加えてアレンジしてみました。
◔◔海苔たっぷり❑チーズサブレ❑
チーズと海苔の相性は抜群。チーズサブレに海苔を入れて、ミネラルなどの栄養価アップ♥食物繊維もしっかりとりましょう♪
このレシピの生い立ち
チーズに海苔を巻いて食べるとおやつにもおつまみにもおいしいので、ちょっと手を加えてアレンジしてみました。
作り方
- 1
焼き海苔をはさみで細かく切り、耐熱皿に入れ、大さじ2の水を加えて10~20秒加熱し、ペースト状にする。
- 2
ボールに小さく角切りしたプロセスチーズを入れ、強力粉を加えつぶすようにすりつける。
- 3
ボウルに粉チーズ、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、一混ぜしたらラップを敷いた台に出す。
- 4
そこにショートニングをスケッパーなどを使って、切るように混ぜ込んでいく。(まださらさら)
- 5
ボウルにもどし、海苔のペーストに卵を混ぜたものを加えて、全体がひとまとまりになるようによく捏ねる。
- 6
こんなかんじにまとまります。その後冷蔵庫で1時間程度ねかせる。
- 7
上下をラップではさみ、綿棒で生地を伸ばす。高さが均一になるように両側に割り箸を使うと便利。スティック状にカットする。
- 8
予熱した180度のオーブンに10分、その後200度にして焼き色をみながら数分焼きたす。
似たレシピ
-
-
-
≪キッチンエイド≫で簡単✿チーズサブレ✿ ≪キッチンエイド≫で簡単✿チーズサブレ✿
パワフルなキッチンエイドなら材料を入れるだけでどんどん混ぜてくれます。生地を袋に入れて伸ばせばカットも簡単。試してね^^ のらりすごはん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447193