和風ハンバーグ-レシピのメイン写真

和風ハンバーグ

葉那☆彡
葉那☆彡 @cook_40080879

カロリー控えめの和風ハンバーグ(2012/4/10更新)
このレシピの生い立ち
和風ハンバーグ

和風ハンバーグ

カロリー控えめの和風ハンバーグ(2012/4/10更新)
このレシピの生い立ち
和風ハンバーグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A 牛ひき肉 75g
  2. A 豚ひき肉 75g
  3. A 芽ひじき(乾燥) 3g
  4. A 玉ねぎ 1/2個
  5. A えのきだけ 1/2パック
  6. A パン粉 大さじ1
  7. A 牛乳 大さじ1
  8. A  1/2個
  9. A 塩 少々
  10. A こしょう 少々
  11. B しょうゆ 大さじ1
  12. B みりん 大さじ1
  13. B  大さじ1
  14. C 大根 100g
  15. C わさび 小さじ1
  16. C 水菜 1株
  17. C サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    A(ハンバーグたね)
    芽ひじきは水につけてもどす。玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジで加熱して冷ます。

  2. 2


    えのきだけは細かく刻む。パン粉に牛乳にひたして柔らかくなるまでふやかす。

  3. 3


    ひき肉に塩・こしょう、1と2、卵を加えて、粘りがでるまでしっかりこねる。

  4. 4

    たねができたらしばらく冷蔵庫で冷やす。
    ※冷やしている間にたれや付け合せを作る。

  5. 5

    たねを小判型にまとめ、ひび割れを防ぐため、中の空気を抜く。
    キャッチボールをするようにして、中央にくぼみを作る。

  6. 6

    フッ素加工のフライパンで、強火でよく焼く。
    裏返して蓋をし、弱火にして中まで火が通るよう蒸し焼きにする。

  7. 7

    B(和風だれ)
    小鍋にBを入れ、いと煮立ちさせて火からおろす。

  8. 8

    C(付け合せ)
    大根をおろして軽く水気をきり、わさびを加えてざっくりまぜる。
    水菜はざく切りにする。

  9. 9

    ハンバーグを盛った上に大根おろしをのせ、たれをかける。
    水菜を添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉那☆彡
葉那☆彡 @cook_40080879
に公開
料理が苦手(-.-)なのでホントに基本の料理から。アレンジなんてほど遠いです。。。
もっと読む

似たレシピ