我が家のたこ焼パーティー

大祐ラブ
大祐ラブ @cook_40097010

たこ焼きをする時に是非ともタコだけでなく色々入れて見て!特にオススメが今回紹介するウズラの卵(*^_^*)
このレシピの生い立ち
たこ焼きを作る時にタコだけだと飽きるので我が家では餅やチーズやウインナーを入れて焼いてます。ある日ウズラの卵も入れちゃえ〜って感じになっちゃいました♪色々焼いた中でも私のおすすめがウズラの卵ですの!

我が家のたこ焼パーティー

たこ焼きをする時に是非ともタコだけでなく色々入れて見て!特にオススメが今回紹介するウズラの卵(*^_^*)
このレシピの生い立ち
たこ焼きを作る時にタコだけだと飽きるので我が家では餅やチーズやウインナーを入れて焼いてます。ある日ウズラの卵も入れちゃえ〜って感じになっちゃいました♪色々焼いた中でも私のおすすめがウズラの卵ですの!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個
  1. たこ焼きミックス粉 200g
  2. 700㏄
  3. 2個
  4. 上記の分量はミックス粉に記載してた量です。
  5. ワケギ 1束
  6. (お好みでキャベツ 大きめ1枚)
  7. 揚げ玉 半袋位
  8. 紅生姜 適宜(今回はだいたい刻んで大3〜4位)
  9. 具はお好みで、ゆでだこ・ウインナー・ウズラの卵・モチ・チーズ等

作り方

  1. 1

    ミックス粉に水と卵を加え混ぜる。

  2. 2

    ワケギは小口切り紅しょうがはみじん切りにする。キャベツを入れる人はキャベツもみじん切りにする。

  3. 3

    たこ焼き器に油をしき生地を流しウズラの卵を割り1個に1個入れワケギ、紅しょうが揚げ玉を上からかける。

  4. 4

    ズボラさん用(=^ェ^=)生地にワケギ紅しょうが揚げ玉キャベツを混ぜたこ焼き器に流しウズラの卵を割り入れる。味は一緒♪

  5. 5

    生地が固まって来たら細目の箸でひっくり返す。火が通るまでコロコロひっくり返す。途中油が足りなければスプーンで回しかける。

  6. 6

    キレイなきつね色でぷっくりまん丸になったら焼き上がりさいん。

  7. 7

    追記=ウズラの卵入りを作る時は生地を入れるのに八分位でやめる。いっぱい入れると卵が入らない。

コツ・ポイント

ウズラの卵はうまく割れないため、殻に少し亀裂を入れてからキッチンバサミなどで殻と薄皮を切るようにするとうまく割れますよ(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大祐ラブ
大祐ラブ @cook_40097010
に公開

似たレシピ