スパム丼

KINE
KINE @cook_40102844

冷蔵庫に何もないっ!と焦った時のお昼ご飯です。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を作ろうとしたら、何もないし、買いに行くのも…という時に思いつきました。
ボリューム満点のどんぶりに、男衆大満足だったようです。

スパム丼

冷蔵庫に何もないっ!と焦った時のお昼ご飯です。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を作ろうとしたら、何もないし、買いに行くのも…という時に思いつきました。
ボリューム満点のどんぶりに、男衆大満足だったようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパム 1缶
  2. レタス 4枚
  3. 4個
  4. ごはん 4杯分
  5. デミグラスソース 適当

作り方

  1. 1

    レタスは小さめに切っておく。

  2. 2

    スパムを7~8枚くらいに切る。

  3. 3

    スパムの表面をカリカリに焼く。

  4. 4

    スパムを一度取り出し、その油で目玉焼きを作る。

  5. 5

    スパムをフライパンに戻し、市販のデミグラスソースと水を加えてからめる。

  6. 6

    ご飯の上にレタス、目玉焼き、スパムを乗せる。

コツ・ポイント

ソースが多めのほうが味がご飯と絡むのでおいしいです。
子どもにはデミグラスソースが辛いときがあるので、レタスの上にマヨネーズを挟んでおくと食べやすそうでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KINE
KINE @cook_40102844
に公開
育児やらなにやら忙しいけど、家族の「おいしい」って言葉を聞きたくて、毎日台所に立っています。得意な料理は、一つの鍋で作れる簡単料理ばかり。ずぼらな手抜き料理かもしれないけど、これが一番長続きしているかも・・・
もっと読む

似たレシピ