ガイ・ガパオごはん

m-annko
m-annko @cook_40062917

手軽な野菜で作れるので簡単です!
辛さも自由に調節。。。
アジア料理が苦手な人はパクチー無しでOK!
このレシピの生い立ち
タイの屋台で好きになったごはんです。
辛いんだけど爽やかでごはんが進んでしまう・・・
日本でも気軽に作れるように研究してみました!

ガイ・ガパオごはん

手軽な野菜で作れるので簡単です!
辛さも自由に調節。。。
アジア料理が苦手な人はパクチー無しでOK!
このレシピの生い立ち
タイの屋台で好きになったごはんです。
辛いんだけど爽やかでごはんが進んでしまう・・・
日本でも気軽に作れるように研究してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 350g
  2. 玉ねぎ                 中2玉
  3. 人参              小1本
  4. ホーリーバジル→スィートバジルでもOK 10枚~20枚 
  5. パクチー なくてもOK 少々
  6. マナオの絞り汁→レモンの絞り汁でもOK 大1
  7. ニンニク              2~3片みじん切り
  8. 唐辛子               1本みじん切り
  9. サラダ油              大1~2
  10. ■ナンプラー           大1
  11. ■オイスターソース       大1
  12. ■鶏がらスープ         100cc
  13. ■砂糖              大1弱
  14. たまご               4個
  15. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れ、ニンニク、唐辛子を炒めます

  2. 2

    香りが出たら鶏ひき肉を炒めます。

  3. 3

    玉ねぎ、人参も入れ更に炒める。★野菜はピーマン、パプリカなどお好みの野菜をどうぞ!(私は玉ねぎがだいすき❥)

  4. 4

    全体に火が通ったら、■の調味料を入れ味付けします。

  5. 5

    最後にホーリーバジル、パクチーを入れます。(すぐ火を消してください。)

  6. 6

    目玉焼きを作る。
    ごはんの横にカパオ、上に目玉焼きを盛りつけて完成♬

コツ・ポイント

屋台で食べたのは、鶏ひき肉が多かったんだけど、
野菜をたっぷり入れるとヘルシーに食べれます!
目玉焼き無しでもおいしいです。
パクチー無しにすれば、癖もなく食べやすくなります・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m-annko
m-annko @cook_40062917
に公開
簡単に作れて体にやさしい、ヘルシーでおいしい料理を作りたい!ごはん、パン、お菓子はなるべく手作りに。。。
もっと読む

似たレシピ