パクチーガパオライス!ガッパオ

苺アイスクリーム
苺アイスクリーム @cook_40045273

ガパオライスの味付け!ガパオ(バジル)ではなくパクチーで作りました。豚肉ではなく鶏肉でヘルシーに仕上げてます。

このレシピの生い立ち
大好きなガパオライスの代わりにパクチーを入れて作りました。大量に作って余ったら冷凍してます。食べたい時に食べれて便利です^ ^

パクチーガパオライス!ガッパオ

ガパオライスの味付け!ガパオ(バジル)ではなくパクチーで作りました。豚肉ではなく鶏肉でヘルシーに仕上げてます。

このレシピの生い立ち
大好きなガパオライスの代わりにパクチーを入れて作りました。大量に作って余ったら冷凍してます。食べたい時に食べれて便利です^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. パクチー(量お好みで) 1束
  3. にんにく(量お好みで) 1片〜
  4. 1個
  5. 鶏がらスープ 小さじ1
  6. 輪切り唐辛子(量お好みで) お好みで
  7. 以下、鶏ひき肉に混ぜるもの
  8. オイスターソース 小さじ1
  9. ナンプラー 小さじ1
  10. 生姜すりおろし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    下準備:鶏がらスープは20ccの水かお湯で溶かしておく。

  2. 2

    下準備:パクチーは茎と葉の部分をわける。茎は2,3cm、葉は4,5cmに切っておく。

  3. 3

    下準備:ニンニクは芽をとって4〜8等分にする。みじん切りでもok^ ^私はゴロゴロしてる方が好きなので大きめにしてます。

  4. 4

    下準備:ひき肉にオイスターソース、生姜、ナンプラーを混ぜ込む。

  5. 5

    フライパンに油をひきニンニクをいれて炒める。その後に肉を入れ火がとおるまで炒める。

  6. 6

    唐辛子、パクチーの茎、ガラスープを入れ1分炒めたら火を止める。

  7. 7

    最後に火をとめたフライパンにパクチーの葉を入れてかき混ぜる。余熱で充分です。

  8. 8

    カリカリ目玉焼きを作る。慣れてきたら肉と同じタイミングで仕上がるよう作っておくとすぐ食べられます。

  9. 9

    ライス、お肉の上に目玉焼きを乗せて出来上がり!ボナペティ

  10. 10

    ガパオライスも公開中!!
    ID: 20902103

  11. 11

    ライスの代わりにタコスチップでも♪

  12. 12

    シカラビカラフカさん初レポありがとうございます^ ^ 私も玄米と食べるの好きです。鶏肉プラス玄米で更に健康的ですね♡

コツ・ポイント

面倒にみえるけど実はアバウトでも大丈夫だし簡単なんです^ ^
ニンニクは皮のままレンジで5〜10秒程度温めると皮をむきやすいです。
唐辛子は輪切りでなくてもokひき肉も鶏肉でなくても美味しくできます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺アイスクリーム
に公開
クックパッド助かってます♡ありがとうございます('▽')料理のこだわりは…チーズを使うと美味しくなるけど、控え目にしたり…薄味、素材を生かした味、極力少ない調味料で仕上げるようにしてます。ハーブも良く使います。
もっと読む

似たレシピ