コクウマ♪ミネストローネ

bullmerry @cook_40167530
お店で食べるあのミネストローネの味です(*^ー^)
コクがあって美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ミネストローネ大好き(ノ´∀`*)お店で食べるコクのあるミネストローネの味を出したくて作ってみました♪
コクウマ♪ミネストローネ
お店で食べるあのミネストローネの味です(*^ー^)
コクがあって美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ミネストローネ大好き(ノ´∀`*)お店で食べるコクのあるミネストローネの味を出したくて作ってみました♪
作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、その他の野菜は1㎝くらいに角切りする。少し大きめでも○
- 2
鍋にオリーブオイルを入れて、ニンニク入れて中火で炒める。香りがでたらAを入れる。(ニンニクは焦がさないように)
- 3
玉ねぎの色が半透明ほどに変わったら、Bを入れる。キャベツがしなるまで炒める。
- 4
トマト缶を入れ10分程中火で煮込む。煮込んだら水とコンソメとバターを入れ10分煮込む。あくが出るのでとる。
- 5
塩こしょうで調整し、お皿に盛り付けてお好みでパルメザンチーズを加えて完成♪
コツ・ポイント
ベーコンきらしてたので、ウインナーで作りました(*^-^*)
トマト缶は水入れる前に煮込むことで酸味がとれてマイルドに♪そこにバターを入れるのでコクがでてコクウマに仕上がります(*´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】ミネストローネ 【農家のレシピ】ミネストローネ
イタリアの田舎のスープ、ミネストローネ。基本の味付けはブイヨン+ホールトマト。野菜は気分次第で色んな野菜を使ってます☆ FarmersK -
-
こくうまミネストローネ♪ こくうまミネストローネ♪
粉チーズの味とトマトの酸味、バターのこく、野菜のうまみ・・・「味の競演」と呼びたいおいしいミネストローネです。給食に出るミネストローネがまずいので、「ミンナステヨーネ」と呼んで嫌っていた方にぜっひぜひ食べていただきたい! まいごのひつじ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452051