*味噌マヨソース de 包み焼*

☆KANA-08☆
☆KANA-08☆ @cook_40042366

鮭・鱈・鰆。。。など、味噌マヨ味で簡単に出来る、包み焼です☆(ホイル焼でもOK!!)
このレシピの生い立ち
主人が ホイル焼が苦手なので、味噌マヨソースで 食べやすくしたら、大好評だったので☆

*味噌マヨソース de 包み焼*

鮭・鱈・鰆。。。など、味噌マヨ味で簡単に出来る、包み焼です☆(ホイル焼でもOK!!)
このレシピの生い立ち
主人が ホイル焼が苦手なので、味噌マヨソースで 食べやすくしたら、大好評だったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ・鰆などの切り身 2切れ
  2. 玉葱(薄くスライス) 1/4個
  3. 人参(千切り) 3cm分程度
  4. シメジ(石附をとって) 一つかみ分程度
  5. 白葱(青い部分も、5mm程度にナナメに切る) 10cm分程度
  6. ★マヨネーズ 大匙2
  7. ★白味噌(なければ合わせ味噌) 大匙1
  8. ★酒 大匙1
  9. ★味醂 大匙1
  10. ★砂糖 小匙1
  11. ★醤油 小匙1/2
  12. クッキングシートまたは、アルミホイル 30~40cmくらい×4枚
  13. ※の野菜は、一例です。冷蔵庫にあるものを使って下さい。

作り方

  1. 1

    魚の切り身に 塩(分量外)と酒(分量外)をふって、10分程度おく。(臭みをとります。)

  2. 2

    ★の味噌マヨソースの調味料を合わせて用意しておく。

  3. 3

    クッキングシートまたは、アルミホイルを2枚重ねて広げて、※の野菜をおく。

  4. 4

    魚の切り身を綺麗に洗い、水気を拭き取り、野菜の上に載せて、切り身の上にさらに野菜を載せる。

  5. 5

    上から、★の味噌マヨソースをかけたら、クッキングシートまたは、ホイルの
    口を閉じて、くるむ。

  6. 6

    両端もしっかりキャンディーを包む要領でつつみ、250度のオーブンで 13~15分程度焼いたら出来上がり~♪

  7. 7

    焼き時間は、各家庭のオーブンに合わせて焼いてください。(トースターでも可)

コツ・ポイント

お好きな野菜を たっぷりと一緒に包んで、焼くと美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KANA-08☆
に公開
男の子3人・女の子一人の 4人の母親してます♪ 毎日の献立に 悩みながら、日々 お料理の勉強中です☆ 家族の「おいしい!!」が聞けるよう、今日も 頑張ります!!ほぼ毎日、朝昼晩ご飯と 主人のお弁当を Blogに綴ってます♪良かったら のぞいて見て下さい☆http://ameblo.jp/happyberry-k/ 
もっと読む

似たレシピ