ひと工夫で栄養満点たまご焼き

アッキキャプテン
アッキキャプテン @cook_40095860

日常不足しがちなビタミンとミネラルが豊富に含まれるとろろ昆布をたまご焼きの中に入れました。あんかけも絡んで温かい一品です
このレシピの生い立ち
簡単にできて美味しい、いつもとは違うたまご焼きを考えました。

ひと工夫で栄養満点たまご焼き

日常不足しがちなビタミンとミネラルが豊富に含まれるとろろ昆布をたまご焼きの中に入れました。あんかけも絡んで温かい一品です
このレシピの生い立ち
簡単にできて美味しい、いつもとは違うたまご焼きを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. カニカマ 3本
  3. 長ねぎ 10㎝くらい
  4. とろろ昆布 ひとつかみ(30gくらい)
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 少々
  7. 適量
  8. あんかけ
  9. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ1.5
  10. みりん 小さじ1
  11. 大さじ5
  12. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたネギ、手でほぐしたカニカマ、砂糖、塩、卵をよく混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器をよく熱し、油を薄くひく。
    ①の卵液の1/3を流し入れ、向こう側にとろろ昆布をのせる。

  3. 3

    卵が固まってきたら向こう側から巻く。
    残りの卵液の1/2を流し入れ固まったら巻く。
    さらに残りの卵液を流し入れ巻く。

  4. 4

    卵が焼けたら取り出す。あんかけの材料をよく混ぜ、卵焼き器に入れる。混ぜながら弱火でとろみがつくまで煮詰める。

  5. 5

    卵焼きをお皿に盛りつけ、あんをかけて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッキキャプテン
に公開
家事に育児に毎日奮闘中!作るのも食べるのも大好きな北海道在住の主婦です。家の冷蔵庫によくある身近な食材を使って、簡単で美味しく、そしてなにより子供から大人まで楽しく食べられるご飯作りを心がけています(*ゝω・*)ノ2015/09/24ブログ始めましたhttp://ameblo.jp/akie1214/こちらもよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ