サッポロ一番塩らーめん寿司

ゆきんこ☆きっちん
ゆきんこ☆きっちん @cook_40038246

ラーメンをお弁当に持っていけます!
大好きな塩らーめんを、暑い日でも寒い日でもお手軽に、お野菜と美味しく♪
このレシピの生い立ち
らーめん好きの家族のため、お弁当に持っていけるように考えました!
もちろん家でのランチにも最適です♪

サッポロ一番塩らーめん寿司

ラーメンをお弁当に持っていけます!
大好きな塩らーめんを、暑い日でも寒い日でもお手軽に、お野菜と美味しく♪
このレシピの生い立ち
らーめん好きの家族のため、お弁当に持っていけるように考えました!
もちろん家でのランチにも最適です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. サッポロ一番らーめん 1袋
  2. 1個
  3. 魚肉ソーセージ 1/2本
  4. きゅうり 1/2本
  5. レタス 1/2枚
  6. 海苔 2枚
  7. ラー油 お好みで
  8. ラーメンの具 お好みで

作り方

  1. 1

    サッポロ一番塩らーめんを既定の時間+30秒(3分30秒)茹で、冷水に取り、もみ洗いし水気を切る。

  2. 2

    1へ、付属の粉末スープの1/2をまぶし、よく混ぜておく。
    ピリ辛がお好みの方は、ここでラー油も混ぜてください。

  3. 3

    卵を溶き、粉末スープを少々入れ、薄焼き卵を作る。細く切っておく。
    きゅうり・魚肉は縦に切り、レタスも細く千切る。

  4. 4

    海苔の上に、2の麺の1/2を広げる。

  5. 5

    4へ、3の半量を乗せる。

  6. 6

    すのこで、丁寧に巻く。

  7. 7

    海苔が馴染んだら、巻き終わりを下にして6等分する。
    残りの麺も同様に巻く。

  8. 8

    器に盛り、付属の切り胡麻をかける。
    お弁当にもgood!!

  9. 9

    具はお好みで変幻自在です。ラーメン感を増したい方には、メンマ・チャーシューがおススメです!

コツ・ポイント

スープを全量使わないでください。
麺に半分、卵にひとつまみで。(全部で2/3くらい。)それ以上入れると塩辛くなります。
残りのスープは、お湯150~180cc加えると、お手軽スープになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきんこ☆きっちん
に公開
料理とお裁縫が趣味です☆メタボな旦那様のため、ヘルシーレシピも勉強中です!
もっと読む

似たレシピ