ピーマンとじゃこの食べるふりかけ

▽appi*
▽appi* @cook_40074992

ご飯のふりかけやお弁当などにどうですか?
このレシピの生い立ち
夕飯にと思い作ったのですが、ピーマンの量を間違えたので急遽ふりかけとして食べたところ美味しかったので作りました。

ピーマンとじゃこの食べるふりかけ

ご飯のふりかけやお弁当などにどうですか?
このレシピの生い立ち
夕飯にと思い作ったのですが、ピーマンの量を間違えたので急遽ふりかけとして食べたところ美味しかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5日分
  1. ピーマン 5個
  2. しらす干しorちりめんじゃこ 50g
  3. 鰹節 13g
  4. 醤油 小さじ5
  5. ごま 大さじ1
  6. 白ごま 大さじ1~2(大さじ1=7g)

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタを切り種を取り、横に1cm幅に切ります。(縦に切ったり、みじん切りでもいいです。)写真のは横に切りました。

  2. 2

    全て炒める前に鰹節と醤油をボウルに混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油を入れてちりめんじゃこを軽く炒めます。(写真のはしらす干しを使いました。)

  4. 4

    全体に油が回ったら、ピーマンを入れしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    合わせて置いた鰹節と醤油を入れて炒め、全体に鰹節と醤油が行き渡ったり、白ごまを入れ軽く混ぜたら完成です。

  6. 6

    冷めたら保存容器に入れて4~5日を目安に食べきって下さい(>_<)

コツ・ポイント

コツなどはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
▽appi*
▽appi* @cook_40074992
に公開

似たレシピ