【手抜きで】味付け煮卵【美味しい】

こにゃんた
こにゃんた @cook_40086828

煮物の余った汁で簡単美味しい煮卵が!
ラーメンに乗せても、おつまみにも!!
このレシピの生い立ち
豚の角煮や魚の煮付けなど、濃いめの汁が余ったら…絶対やってみてほしい簡単技です!

【手抜きで】味付け煮卵【美味しい】

煮物の余った汁で簡単美味しい煮卵が!
ラーメンに乗せても、おつまみにも!!
このレシピの生い立ち
豚の角煮や魚の煮付けなど、濃いめの汁が余ったら…絶対やってみてほしい簡単技です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きな分量
  1. 余った煮汁orめんつゆ 卵1個につき大さじ1〜2くらい
  2. お好みの固さのゆで卵 お好きな個数

作り方

  1. 1

    お好きな固さのゆで卵を作ったら、殻をむいておく。

  2. 2

    ちなみに卵のお尻(尖ってない方)にカチンとヒビを入れてからボイルすると殻が簡単に剥けますよ!

  3. 3

    ビニール袋にお好みの煮汁(めんつゆ)とゆで卵を一緒に入れる。

  4. 4

    空気を抜いて、煮汁が漏れないようビニールの口を縛って冷蔵庫へ。

  5. 5

    一晩たてば黄身まで美味しい味付け煮卵に!

コツ・ポイント

豚の角煮などの濃くて美味しい煮汁が余ったらぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こにゃんた
こにゃんた @cook_40086828
に公開
上手に出来たものだけ載せていきます…レシピはまだまだ少ないけれど、皆さんのアレンジも聞きたいな♪宜しくおねがいします!
もっと読む

似たレシピ