レンジで簡単 えのきのバター醤油

ぴょぬ3 @cook_40077448
えのきを切ってレンジでチン♪たったそれだけの簡単時短レシピ。でもと~っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
きのこのバター醤油が好きなので、とにかく簡単に作れないかと・・・レンジだけで簡単に出来ました。
レンジで簡単 えのきのバター醤油
えのきを切ってレンジでチン♪たったそれだけの簡単時短レシピ。でもと~っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
きのこのバター醤油が好きなので、とにかく簡単に作れないかと・・・レンジだけで簡単に出来ました。
作り方
- 1
えのきは石づきを切って適当にほぐす。
- 2
耐熱皿にえのきを入れ塩コショウをし、バターを上に乗せラップをしてレンジでチン♪
- 3
しんなりするまで様子を見ながら。
※ウチのレンジ500Wでは3分半でした。 - 4
醤油をたらし全体を混ぜて出来上がり。
お好みで海苔を入れても美味。
ハムを入れると味が引き締る?これも美味です。
コツ・ポイント
えのきをさっと洗う際の水気は、よく切らずにそのまま耐熱皿に入れてください。
海苔は入れたほうが美味しいと思います。お好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455414