レンジで簡単 えのきのバター醤油

ぴょぬ3
ぴょぬ3 @cook_40077448

えのきを切ってレンジでチン♪たったそれだけの簡単時短レシピ。でもと~っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
きのこのバター醤油が好きなので、とにかく簡単に作れないかと・・・レンジだけで簡単に出来ました。

レンジで簡単 えのきのバター醤油

えのきを切ってレンジでチン♪たったそれだけの簡単時短レシピ。でもと~っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
きのこのバター醤油が好きなので、とにかく簡単に作れないかと・・・レンジだけで簡単に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋分
  1. えのき 1袋
  2. 海苔 お好みで
  3. ハム お好みで
  4. バター 10g弱
  5. 塩コショウ 少々
  6. 醤油 小さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切って適当にほぐす。

  2. 2

    耐熱皿にえのきを入れ塩コショウをし、バターを上に乗せラップをしてレンジでチン♪

  3. 3

    しんなりするまで様子を見ながら。
    ※ウチのレンジ500Wでは3分半でした。

  4. 4

    醤油をたらし全体を混ぜて出来上がり。

    お好みで海苔を入れても美味。
    ハムを入れると味が引き締る?これも美味です。

コツ・ポイント

えのきをさっと洗う際の水気は、よく切らずにそのまま耐熱皿に入れてください。
海苔は入れたほうが美味しいと思います。お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょぬ3
ぴょぬ3 @cook_40077448
に公開
美味しいものを作って食べる。私の幸せです♪ みなさんの素敵なレシピを参考にさせて頂きながら美味しい毎日を送っています。
もっと読む

似たレシピ