簡単ナスとトマトのドライカレー★

ロウライト
ロウライト @cook_40065854

すぐ出来てランチにも最適♪
生野菜と一緒に食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
ナスがあまっている時にドライカレー(自分流@@)に入れました。
ナスとカレーの相性は抜群。

簡単にできるのでおかずに困った時よく作ります。

簡単ナスとトマトのドライカレー★

すぐ出来てランチにも最適♪
生野菜と一緒に食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
ナスがあまっている時にドライカレー(自分流@@)に入れました。
ナスとカレーの相性は抜群。

簡単にできるのでおかずに困った時よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉 約200g
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. ナス 中2個
  4. トマト 中1個
  5. カレー粉末 大2強
  6. 固形コンソメの素 1個
  7. ケチャップ 大1
  8. ソース 大1
  9. 1カップ
  10. ニンニク 2片
  11. オリーブオイル(食用油でも) 適量
  12. ご飯 人数分
  13. セリ 適量
  14. 飾り用の野菜(今回はレタス水菜 お好みの野菜を適量

作り方

  1. 1

    このカレー粉末を使用しました。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし オリーブオイルを少量たらしラップをして2分チンする。

  3. 3

    ナスは洗い、10分ほど水にさらし アク抜きし、ニンニクは細かく切る。

  4. 4

    オリーブオイル少々で水切りしたナスをサッと焦げ目がつくくらい炒める。

  5. 5

    ナスを取り出し オリーブオイルでニンニクを炒め更にひき肉を入れ 火が通ったらチンした玉ねぎ、水と調味料を一度に入れる。

  6. 6

    中火で少しかき混ぜながらとろみが出たら炒めてあったナスと角切りにしたトマトを加え、そのまま2~3分かき混ぜて出来上がり。

  7. 7

    好みで生野菜やミニトマトなどを盛り合わせ ご飯の上にかけてパセリをふりかける。

コツ・ポイント

■玉ねぎはひき肉と一緒に炒めても問題なし。

■ご飯の量で人数分を加減して下さい。

■ひき肉だけでもOKですしお好みでアボガドなど入れても美味しいかもです。

■丼風に盛り付けてもお洒落♪

■生野菜と一緒に食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロウライト
ロウライト @cook_40065854
に公開
食べる事大好き!=作るのも大好き♪簡単で節約できる料理を目指します。 使えるものはレトルトでも何でも使って楽チンに手抜きでがモットーです☆
もっと読む

似たレシピ