カレーのお供に最高!福神漬け

はっとさん @cook_40052467
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
近所に住むおばさんから聞いたレシピを自分なりにアレンジしてみました。小中学校でカレーの日に出た福神漬けにそっくり!私はカレーよりその福神漬けが大好きでした☆
カレーのお供に最高!福神漬け
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
近所に住むおばさんから聞いたレシピを自分なりにアレンジしてみました。小中学校でカレーの日に出た福神漬けにそっくり!私はカレーよりその福神漬けが大好きでした☆
作り方
- 1
大根をいちょう切りにして、塩適量を振り40分置く。出てきた水分をしっかり絞る。
- 2
鍋に1の大根と●の材料を2~3分煮詰める。
- 3
大根だけを取り出して、煮汁を半量になるまで煮詰める。火から下ろして大根を戻してからめる。
- 4
粗熱が取れたら保存容器に入れて保存する。
コツ・ポイント
ポイントは塩ふきしいたけと、多めのしょうが!塩ふきしいたけは置いているスーパーが少ないので是非探してみてください。かなりいい味がでます。あとは簡単!食べだしたら止まらなくなっちゃう最高の箸休めができちゃいますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カレーのお供に簡単!玉ねぎの甘酢漬け カレーのお供に簡単!玉ねぎの甘酢漬け
カレーに添えるお漬物といえば、福神漬けやらっきょう漬け。我が家には常備されていませんが、玉ねぎならある!しかも簡単! クック6SGMD8☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18456701