★炊飯器で簡単参鶏湯★

ショコラ314
ショコラ314 @cook_40067552

材料切ってあとは炊飯器にお任せなので、ほんっと楽チンですっ!
このレシピの生い立ち
友人が紹介してたものを私なりに作ってみました♪

★炊飯器で簡単参鶏湯★

材料切ってあとは炊飯器にお任せなので、ほんっと楽チンですっ!
このレシピの生い立ち
友人が紹介してたものを私なりに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3・4人分
  1. 手羽元 6本
  2. 鶏もも肉 300g
  3. 長ネギ 1本
  4. ★にんにく 4片
  5. しめじ 0.5袋
  6. 切り餅 2個
  7. ●塩 小匙3
  8. ゴマ 小匙2
  9. ●コショウ 少々
  10. 鶏ガラスープの素 適量(最後に味を整える程度)
  11. ・熱湯 3合分(550ml程)

作り方

  1. 1

    手羽は数ヶ所切り込み、ももは一口大に、長ネギは斜め切り、餅は8等分にする。にんにくは包丁で潰す。しめじは手でちぎる。

  2. 2

    材料★を全て炊飯器に入れて熱湯を入れる。調味料●を入れて全体を混ぜてから切り餅を入れ炊飯器ON!

  3. 3

    炊き上がってから2時間程放置して、お肉がホロホロになってたら塩コショウと鶏ガラスープの素で味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

甘栗は個人的に好きじゃないので入れませんでした鶏肉で足りなかっただしを粉末で代用すると、だしがダブルで効いてオイシイ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラ314
ショコラ314 @cook_40067552
に公開

似たレシピ