作り方
- 1
骨付きもも肉は骨に添って切り開きます。
左 処理済
右 未処理
火の通りを良くする為です。 - 2
アップにするとこんな感じに切り開いてね。
厚みが均等になるように。
- 3
粗挽き塩胡椒をたっぷり振ります。
- 4
切り開いたところに
にんにくをすり込みます。 - 5
フライパンにアルミ箔を敷き、ふきんで形に添わせます。
これ大事です。
火の通りを均一にするため。 - 6
私はこちらのチップを使っています。
ホームセンターで¥500くらいですよ - 7
網をセットして強火
蓋をしておきます煙が充満するからね
- 8
(上)煙が出るまで強火。
(下)材料を入れたら中弱火です。 - 9
煙が出てきたら材料を置きます。こちらの写真はささみです。
写真を撮るのを忘れましたごめんなさい。 - 10
ちょっと蓋をずらしてみます。煙がでていますよ わかりますか?
弱火はNG - 11
肉の大きさにもよりますが大体15分前後です。
出来立ては肉汁が熱いのでご注意ください。 - 12
出来立ては熱いので直接触らないでください。
詳しい作り方は【スモーク】手羽先レシピID :17631108参照
コツ・ポイント
弱火は煙が出ずに生焼けになりますのでNG。
出来立てはものすごく熱い肉汁ですので火傷にご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ストウブ鍋で☆ ころころスモークチーズ ストウブ鍋で☆ ころころスモークチーズ
コロコロに切ったプロセスチーズを爪楊枝に刺してストウブ鍋でスモーク。加熱を控えて予熱でじっくりスモークの香りと色を。 marmy -
-
-
おうちで簡単燻製【スモークポット編】 おうちで簡単燻製【スモークポット編】
難しそう?燻製はキッチンでもベランダでも簡単に出来ますぜ!今回は煙が出にくいポットタイプでレッツ酒のツマミメイキン★ ちっさいもっさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457824