ふわふわぁ~の陽だまりパン

自然の恵み「はちみつ」と「オレンジピール」を生地に混ぜこんだふわふわのパンです。
このレシピの生い立ち
サンマルクのオレンジブレッドを参考にしました。
ふわふわぁ~の陽だまりパン
自然の恵み「はちみつ」と「オレンジピール」を生地に混ぜこんだふわふわのパンです。
このレシピの生い立ち
サンマルクのオレンジブレッドを参考にしました。
作り方
- 1
材料を準備。
バターは室温に戻しておく。 - 2
オレンジピールは、余分な糖分を落とすように、流水で洗い、ペーパーで水気をきり1センチ角にカットしておく。
- 3
(手ごね)
ボウルに粉、砂糖、イーストを入れて、はかりにのせ、はちみつを入れていく。 - 4
仕込み水をイーストめがけて入れる。カードでよく混ぜ、粉っぽさがなくなったら、バターと塩を入れよくこねる。
- 5
8割こねたところで、生地を広げ、オレンジピールをのせる。
手前から巻き、さらに端から巻く。 - 6
生地を30センチ伸ばし、手前から巻いていく。向きを変えて伸ばすを何度か繰り返し、全体にオレンジピールがいきわたるようにこねる。
- 7
丸め直し、ボウルに入れてラップをし、40度で1次発酵を30分~40分取る。
- 8
こんな感じで2倍くらいに膨らんだら、ガス抜きをする。
- 9
(ニーダー)
オレンジピール以外の材料をセットする。20分こねる。オレンジピールは残り5分で投入。 - 10
成形。
生地を8分割する。丸め直してベンチタイムを10分取る。 - 11
とじ目を上にして台に置き、手前からくるくる巻く。
- 12
指にかけて結びの成形をする。
- 13
アルミホイルに入れて天板に8個のせる。ラップをかけ。2次発酵を35度で25分取る。
- 14
アーモンドスライスをのっけて、190度のオーブンで18分焼きました。
- 15
出来上がり。
ふわふわです!! - 16
かこ太郎さんが何度も作ってくださいました。
いつもありがとうございます^^
コツ・ポイント
砂糖の代わりのはちみつは入れすぎるとグルテン形成の邪魔になりますので、45gくらいまでが限界です。
似たレシピ
その他のレシピ