おいしっ!!生クリームいりふわふわパン

はんくんぼ♡
はんくんぼ♡ @cook_40039927

生クリーム入りでしっとりやわらかいパン、できました♡
配合を何度も変えて作った結果、これが一番です。
このレシピの生い立ち
生クリームを使って何かおいしいパンを・・・
しっとりしたパンがたべたかったので

おいしっ!!生クリームいりふわふわパン

生クリーム入りでしっとりやわらかいパン、できました♡
配合を何度も変えて作った結果、これが一番です。
このレシピの生い立ち
生クリームを使って何かおいしいパンを・・・
しっとりしたパンがたべたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1・5斤型
  1. 強力粉 300g
  2. 薄力粉 50g
  3. 牛乳と水 半々で合わせて170cc
  4. 生クリーム 100cc
  5. 砂糖 28g
  6. 5g
  7. 練乳 大さじ1
  8. ドライイースト 4,5g
  9. ショートニング 10g

作り方

  1. 1

    HBで捏ねはおまかせします。
    ショートニング以外の材料を全ていれて
    捏ねはじめ、5分後にショートニングをいれます。

  2. 2

    こね時間は30分くらい。
    おわったら一次発酵
    1,5倍くらいに生地が膨らんだらOK。

  3. 3

    とりだし、ガス抜き、3分割、ベンチタイム20分。

  4. 4

    生地をめん棒でのばし、左右からたたみ、手前からくるくるとそっと巻いて、とじ目を下にして型にいれます。

  5. 5

    ラップをして二次発酵。30分から様子をみてください。
    型の8割ほどになったらオーブンを190度に予熱開始。

  6. 6

    型にふたをしてオーブン予熱までそのままにしておきます。
    予熱完了したら30分ほど焼きます。

  7. 7

    焼きあがったら、焼きちぢみをふせぐため、一度ストンと型ごと台の上におとし、パンをとりだします。

  8. 8

    そのまま冷まします。完全にさめてからカットしたほうが、崩れません。

コツ・ポイント

コツ・・・特にありませんが、あまりにふわふわなので、けっこう冷めてからカットしないと、大変なことになります(*^_^*)
がまんしきれず、私がやってしまったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はんくんぼ♡
はんくんぼ♡ @cook_40039927
に公開
お寄りいただき、ありがとうございます✨夫が一人、長女(14歳) 、次女(10歳) 、そして私の4人家族。食べ盛りの娘たちの食欲が頼もしい毎日です。食は大切、そういう私の食生活はとても褒められたものではありませんが、娘たちには、食を通して学べることもあることをわかってほしいな、と思います。
もっと読む

似たレシピ