オイルサーディンとポテトのディップ

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

ベースがポテトでも、オイルサーディンと生クリーム+でクリームチーズベースのディップに引けを取りません。お酒のお供に♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズ+オイルサーディンのディップを参考にしました。じゃがいも使用で沢山作れるので、パーティーなどにもってこいです♪
濃厚旨し!

オイルサーディンとポテトのディップ

ベースがポテトでも、オイルサーディンと生クリーム+でクリームチーズベースのディップに引けを取りません。お酒のお供に♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズ+オイルサーディンのディップを参考にしました。じゃがいも使用で沢山作れるので、パーティーなどにもってこいです♪
濃厚旨し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 新じゃがいも 2個(260g)
  2. オイルサーディン缶詰 1缶
  3. 生クリーム 100~130cc
  4. 塩・こしょう それぞれ小1/5~・適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剝いてラップか袋に入れて、600wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    サーディン缶のオイルのみを入れてよく混ぜる。続いて塩こしょうと生クリームを加えて混ぜ、ラップして600wのレンジで2分。

  3. 3

    2にサーディンを潰しながら加える。じゃがいもが滑らになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    塩こしょうで味を整えたら完成です♪

  5. 5

    サーディンの塩気と濃厚生クリームが、お酒にぴったり♡

コツ・ポイント

●レンジで加熱したじゃがいもを入れて潰す際の容器は、再度レンジで容器ごと加熱するので、予め耐熱容器を使用すると楽です。
●じゃがいもペーストはお好みに合わせて生クリームを増やして調節してね。
●余ったらサンドイッチの具にして2回楽しんで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ