オイルサーディンとポテトのディップ

CloveRキッチン @cook_40113379
ベースがポテトでも、オイルサーディンと生クリーム+でクリームチーズベースのディップに引けを取りません。お酒のお供に♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズ+オイルサーディンのディップを参考にしました。じゃがいも使用で沢山作れるので、パーティーなどにもってこいです♪
濃厚旨し!
オイルサーディンとポテトのディップ
ベースがポテトでも、オイルサーディンと生クリーム+でクリームチーズベースのディップに引けを取りません。お酒のお供に♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズ+オイルサーディンのディップを参考にしました。じゃがいも使用で沢山作れるので、パーティーなどにもってこいです♪
濃厚旨し!
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剝いてラップか袋に入れて、600wのレンジで3分加熱する。
- 2
サーディン缶のオイルのみを入れてよく混ぜる。続いて塩こしょうと生クリームを加えて混ぜ、ラップして600wのレンジで2分。
- 3
2にサーディンを潰しながら加える。じゃがいもが滑らになるまでよく混ぜる。
- 4
塩こしょうで味を整えたら完成です♪
- 5
サーディンの塩気と濃厚生クリームが、お酒にぴったり♡
コツ・ポイント
●レンジで加熱したじゃがいもを入れて潰す際の容器は、再度レンジで容器ごと加熱するので、予め耐熱容器を使用すると楽です。
●じゃがいもペーストはお好みに合わせて生クリームを増やして調節してね。
●余ったらサンドイッチの具にして2回楽しんで♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チーズケーキ風!アボカドチーズディップ チーズケーキ風!アボカドチーズディップ
アボカドにクリームチーズと生クリームを加え混ぜたアボカドディップ。鶏皮唐揚げ(ID:20298081 )を添えて! misumisu07 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458801