小松菜と鯖の煮物

Peasun285 @cook_40164717
野菜とタンパク質を一度に取れるお気に入りの作りおきおかずです!
このレシピの生い立ち
お野菜いっぱい食べたいので、一度たくさん作っておきます!しかも薄味の仕上がりなので、たくさん食べも安心なところも◎です!
小松菜と鯖の煮物
野菜とタンパク質を一度に取れるお気に入りの作りおきおかずです!
このレシピの生い立ち
お野菜いっぱい食べたいので、一度たくさん作っておきます!しかも薄味の仕上がりなので、たくさん食べも安心なところも◎です!
作り方
- 1
小松菜を5センチ程の長さにカット
- 2
油揚げを湯ぬきする
(油揚げを1分位熱湯で茹でて、ざるにあげて冷やす、酸化した油を落とす為にやります) - 3
小松菜、油揚げ、鯖缶を大きめ、深さのあるフライパンに入れて火を通す。グツグツ5分位
- 4
皿に盛り、すりごまをかける
コツ・ポイント
仕上がりは薄味です。もしもうちょい味を足したい場合はめんつゆ大さじ一杯足して様子を見ながら、もう一杯という感じで、やってみてください。
小松菜はクタクタに煮ても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おふくろの味♡小松菜と油揚げのささっと煮 おふくろの味♡小松菜と油揚げのささっと煮
一人暮らしでも野菜を簡単に取れるメニュー^^♪なんだかやさしい味だけど、これでたったの150円!お財布にも体にもやさしい一品です。 チキチキッチン -
骨粗鬆症予防!さばの味噌煮缶と野菜の煮物 骨粗鬆症予防!さばの味噌煮缶と野菜の煮物
さばの味噌煮缶詰に一手間を加えるだけで、簡単にカルシウムとビタミンDを補うことができます♪骨粗鬆症/貧血予防に。 済生会吹田病院栄養科
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458878