ご飯が進む♪二色そぼろ丼

はっさく大福839
はっさく大福839 @cook_40039148
広島県

簡単!あっという間に出来ちゃうそぼろ丼。メチャうまで子供も大喜び♪ご飯があっと言う間になくなってしまいます★おいしぃ~♪

このレシピの生い立ち
家に合いびき肉があったので鶏ミンチとあわせて3種類のお肉で作りました。
主人も息子も喜んで食べてくれるのでレシピアップです。
特に2才の息子は大喜びです。
子供が喜んでくれるのでとってもうれしいです。

ご飯が進む♪二色そぼろ丼

簡単!あっという間に出来ちゃうそぼろ丼。メチャうまで子供も大喜び♪ご飯があっと言う間になくなってしまいます★おいしぃ~♪

このレシピの生い立ち
家に合いびき肉があったので鶏ミンチとあわせて3種類のお肉で作りました。
主人も息子も喜んで食べてくれるのでレシピアップです。
特に2才の息子は大喜びです。
子供が喜んでくれるのでとってもうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. ・豚合いびき肉 100g
  3. ☆しょうゆ 大さじ1
  4. ☆みそ(だし入り可) 大さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ2
  6. ほんのり甘い炒り卵 レシピID:18965083 4人分なら倍量で。
  7. ご飯 どんぶり4杯分

作り方

  1. 1

    【そぼろ作り】
    鍋に鶏&合挽き肉、☆の調味料を合わせ中火にかける。

  2. 2

    すぐに箸(3~4本)で絶えず混ぜながらポロポロになるまでいり、バッドなどにあけて冷ます。

  3. 3

    炒り卵を作る。
    ほんのり甘い炒り卵 レシピID:18965083参照。
    もちろんお好みの炒り卵でもどうぞ。

  4. 4

    器にご飯を盛り、そぼろといり卵を乗せる。

  5. 5

    ☆追加☆
    さやえんどうの筋を取り、熱湯で塩茹でし、水につけてその後水気を拭き細切りにして乗せると3色そぼろ丼に。。。♪

  6. 6

    卵なしでもいいですよ。
    そぼろとご飯だけでも美味しくいただけます。

  7. 7

    お弁当にもどうぞ。

  8. 8

    ももん8さんが玉葱も加えて作ってくれました。凄く美味しそうです。

コツ・ポイント

3~4本の箸ですぐに混ぜるのがポイントです。ラップに包んで冷凍も出来ますが、解凍するときに汁が出るので、その時は耐熱のお皿に乗せてからレンジで解凍してくださいね。合挽き肉でなくても、豚挽き肉でも美味しくできます♪卵の作り方変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっさく大福839
はっさく大福839 @cook_40039148
に公開
広島県
社会人の息子がいます。ブログ→https://note.com/hassakudaifuku⚠️過敏性腸症候群で食べれない物あり。レシピ見直し出来ない物あり。●「クックパッドのあの店あの味絶品レシピ」57P 新版は80P●「クックパッドのあと1品がすぐに決まる‼小さいおかず」22P●クックパッドの丸ごと使いつくす!大根・白菜レシピ 49P
もっと読む

似たレシピ