お弁当に♪簡単!ミニトマトのさくらんぼ♡

☆★☆you☆★☆ @cook_40130111
お弁当にはヘビロテなミニトマトを、簡単にさくらんぼ仕立てにしてちょっぴり可愛くしてみた…つもりです☆
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに入れることがよくあるミニトマトで、お弁当箱の中身をちょっぴり可愛らしくできないかな、思って作ってみました(*^^*)
凝ったモノを作る余裕はなかなかないので、ごく身近にある材料・器具で簡単にできるものを考えたつもりです☆
作り方
- 1
きゅうりの皮の部分を、ピーラー等でやや厚めに幅1.5〜2cm程度、長さ6〜7cm位にむく。
- 2
①の端を葉っぱ型に切る。残りを3〜4mm幅に切り、上部を針の先の様に細い山型に切る(葉に差し込む部分を作る。写真参照)。
- 3
②の葉っぱの根元の部分に、竹串や包丁等で2mm程度の穴(切れ込み)を作る(写真参照)。
- 4
②で葉にしなかった方のパーツを、完全に分かれてしまわないよう細い山型に切った方を残し、縦半分に切る(写真参照)。
- 5
ヘタをとったミニトマトのヘタづきの部分に竹串等を何度か刺し、きゅうりを差し込む穴を作る。
- 6
⑤で作った穴に④の二又になった部分を一本ずつを押し込む。
反対側の細く切った部分を③の葉っぱの切り込みに差し入れて完成♪
コツ・ポイント
きゅうりで作る軸がちぎれないように、またトマトの実に穴を作る時に中身が飛び出ないよう注意です(⌒-⌒; )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♫ミニトマトのゴマごま和え♡ お弁当に♫ミニトマトのゴマごま和え♡
短時間で出来る!お弁当の彩りにミニトマトを使って簡単なごま和えです♡ごま油でちょっぴり中華風♫H29.3.29話題入り♡ ひろママ✴︎ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460100