こんにゃく&おかか&ゴマの甘口炒め

おレン
おレン @cook_40159691

ゴマ油の香りとおかか&ゴマで美味しく食べれちゃいます。一口サイズのこんにゃくもGOOD☆
このレシピの生い立ち
娘の大好きなこんにゃく☆煮物のこんにゃくは息子は食べず・・・でもこれは、息子も大好き☆大人は辛味が欲しいところですが。実家の母がよく作ってくれていた一品です。

こんにゃく&おかか&ゴマの甘口炒め

ゴマ油の香りとおかか&ゴマで美味しく食べれちゃいます。一口サイズのこんにゃくもGOOD☆
このレシピの生い立ち
娘の大好きなこんにゃく☆煮物のこんにゃくは息子は食べず・・・でもこれは、息子も大好き☆大人は辛味が欲しいところですが。実家の母がよく作ってくれていた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 一枚
  2. 削り節 一袋(5グラム)
  3. ゴマ お好みで
  4. ごま 小さじ1強
  5. サラダ油 小さじ1強
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1&1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくに両面切り目を入れてからスプーンで一口大にし、熱湯でゆでてアクとくさみ抜きしてざるで水気をきる。

  2. 2

    フライパンにごま油とサラダ油を入れてこんにゃくを投入。

  3. 3

    ゴマ油の風味をこんにゃくにつけたら醤油と砂糖を入れる。

  4. 4

    汁けが少なくなってきたら削り節を入れてこんにゃくにからめる。煮汁がほとんどなくなったらゴマを入れて完成☆

  5. 5

    お好みで、辛味が欲しければ、一味唐辛子をかけてもGOODですよ~。

コツ・ポイント

息子(2歳)が食べる時には、スプーン大のこんにゃくでも時々オエってなるので小さいお子さんの場合はさらにカットをお勧めします。
こんにゃくなしだとふりかけにもなりますよ☆(笑)
辛味がもっと欲しい人は作業2で唐辛子入れて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おレン
おレン @cook_40159691
に公開
二人の子供(H16年8月生まれの娘&H19年1月生まれの息子)と主人の4人暮らししている転勤族の我が家。お料理のレパートリーを増やしたくてこちらに登録しました☆どうぞよろしくお願いいたします!!
もっと読む

似たレシピ